2010年9月1日水曜日

【パール幼稚園ひみつの宝箱】ベンチのヒミツ














さて・・・・・。


【パール幼稚園のひみつの宝箱】。

このBLOGでは・・・・・。

入園説明などで説明できないこと。

パール幼稚園のコダワリや大切に考えていること。

などなど・・・・・。

お伝えしていきます。

パール幼稚園の玄関ロビーで

(ロビーというほど広くはございませんが・・・)

イチバンに目を引く、2つのベンチ。

園庭にあった欅(けやき)の木で作ったものなのです。

西暦2000年のミレニアム記念。

ミレニアム園庭リニューアル計画のとき。

どうしても伐採しなければなりませんでした。

パール幼稚園の創立当初より園庭にあった木ですから。

創立者の想いを無視するようで・・・・・。

大変悩みましたが。

考え方ありき・・・・・・・。

その欅の木。

50年後は必ず枯れてしまっています。

しかし、その欅の木を進化させたなら。

50年が経っても・・・・・。

皆に愛されるカタチとなり、

玄関ロビーのシンボルとなりました。

パール幼稚園の宝物なのです。