いってきました!バスに乗って初めてのどんぐり拾い!
お天気が心配されましたが、みんなの想いがお空に届いた
ようで、少し肌寒かったのですが、最後までお天気が崩れる
事なく過ごせました。
まずはまつぼっくり拾い。
拾うのに夢中で、大きなクモの巣につかまってしまったお友だちも
いましたが(笑)
見つけたまつぼっくりを小さなお手てで、大事に大事に袋に入れて
いく姿は何とも癒されます。
そして事前にチェックしておいたカマキリのたまごを見ながら、
どんぐりの森へ。
一面に落ちているどんぐりに目をキラキラさせながら、一生懸命に
拾っていました。
途中とっても大きなみみずを発見して、みんなで観察をしたり、
恐る恐る触ってみたり、中には全く怖がらずにギュっとにぎって
ママが大慌てなんてお友だちもいましたが(笑)
袋いっぱいのまつぼっくりとどんぐりを大切そうに持って、バスまで
頑張って歩いて帰りました。(疲れて抱っこなんてお友だちもいましたね)
帰りのバスの中は、疲れてしまってスヤスヤと眠ってしまうおともだち、
上手く眠れずに泣いてしまうお友だち、まだまだ元気いっぱいで
「次はどこに行くの?」なんて目をキラキラさせているお友だちも!
幼稚園に到着してから引いたヒミツのくじ引きでGetしたトトロ!?
(たぬきではありませんよぉ~)を手に笑顔でさようならのご挨拶。
初めての遠足で沢山歩いたので、少し疲れてしまったかと思いますので
今日はゆっくり休んで下さいね。
今回、本当に沢山の方にお申込み頂きました。
バスの定員の都合上、せっかくお申込み頂いたのにお断りしなければ
いけなかった方々、本当に申し訳ございませんでした。
お断りの電話をしたにも関わらず、「わざわざご連絡頂き、
ありがとうございます」「次のBaby Pearlも参加させて下さいね」
なんて嬉しいお言葉を沢山頂き、私、何だかすごく嬉しかったです。
ありがとうございます。
次回のBaby Pearlは12月5日(月)10:00~
「ちょっと早いクリスマス」と題しまして、親子でできる簡単な
クリスマスの製作をしようと考えております。
材料を用意する都合上、11月18日(金)までに
メールにてお申し込みをお願い致します。
皆様のご参加お待ちしております!