2014年12月16日火曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第8回 BABY PEARL


本日は生憎の空模様・・・。

寒さも厳しくなってきましたね。

風邪を引かないよう、お気をつけください。


さて、第8BABY PEARLは「白玉座談会」でした。

もうすぐクリスマス♪なので

サンタさんの手遊びをしてスタート! 















まず、白玉粉をボールの中にザザーっといれます。















お水を少しずつ入れながら、こねていきます。















ママのお手伝い!と張り切ってコネコネ頑張るお友だち、

僕は食べる専門!!(笑)とママを応援するお友だち(^O^)

固まってきたらコロコロとお団子にしてつぶします。















コロコロするのもとっても上手!みんな張り切って作ってくれました。

白玉が茹で上がったら、

先生たち特製のおしるこに入れていただきまーす(*^_^*)
















モチモチの白玉とあま~いおしるこは相性抜群です!

小豆を最後の一つまでペロリと完食したお友だちもいましたね♪

















お腹いっぱい食べて、大満足!


本日もご参加ありがとうございました。

次回のBABY PEARL119()126()

「親子遠足体験」を予定しております。

どちらかご都合の良い日にお申し込みお願い致します。

沢山のお申し込みお待ちしております。


本年もありがとうございました。

良いお年をお迎えください。


2014年12月8日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 Baby マッサージ

あちらこちらのクリスマスイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりました☆

今朝は、キーンとした空気。
寒かったですね・・・
風邪をひく季節。。。
ですが!本日はお休みゼロ!
みんな元気にご参加くださいました(^^)

初参加のBabyちゃん。
ハイハイがとってもお上手でした。
ママは、毎晩決まった子守唄を歌ってあげているそうです。
今日からは、お休み前のマッサージもプラスして心地よい眠りについてくれるでしょう・・・















ハンカチを使ってのお遊び♪
ママのお顔を探して、どこどこ?
見つけたっ!ニッコ~♡















お腹のマッサージも気持ち良さそう。

















足のマッサージ。















お膝の上でも♪






























うつ伏せスタイルでも♪

ツボを刺激されて、気持ちいいんです。
動き回るのは、ちょっと休憩。












お兄ちゃんと一緒に♪















これから、仲良くなったお友達とのクリスマス会。
親戚大集合の、お正月と楽しい時間が盛り沢山!

きっと話題の中心は、みんなのアイドルBabyちゃん達ですね。

ここで、ちょっとだけ、気にしておいてもらいたい事があります。
成長していくにつれて、視野がどーんと広がっていくBabyちゃん達。
目に入った物、手にした物。
興味ある物を何でも口にしてしまいます。

床、手の届くテーブルの上に置いてある物。
大人が会話に夢中になっている間に、お口でチュパチュパ・・・!
それに気づかず、ウッ!!!!!
誤飲してしまったら大変。
十分、気を付けてください。

また、沢山の人と会ったり、移動したり、刺激を受ける事で、いつもの生活リズムと変わり、
夜泣きをしてしまうBabyちゃんもいると思います。

そんな時は、部屋の電気を明るくしたり、外気にふれさせてあげて、
抱きしめて、あたたかい手でなでてあげて気持ちを落ち着かせてあげましょう。
そして、あたたかいお布団へ。。。
安心感で気持ち良く寝てくれるでしょう。

今年最後のBabyマッサージ。
ご参加いただいたママ&Babyちゃん。
毎回、ほんわかとした優しい時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。
寒い冬を元気に乗り切ってくださいね。
来年もカワイイBabyちゃん達に逢えるのを楽しみにしております。


















2014年11月27日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第7回 BABY PEARL 2回目

ここ最近雨が続きましたが、本日は晴れてポカポカでしたね。


さて、本日は2回目のミニミニミニミニ運動会でした。

お決まりのふれあいあそびをして、















ドキドキした気持ちはほぐれたところで朝の会をします。


そのあとはウォーミングアップ!

だんごむしたいそうです♪

かなりハードなこの体操…

パパとママと体を思い切り動かして

一気に体が温まりましたね(#^.^#)


さあ、いよいよ運動会のスタート!

・ハイハイレース















・電車レース















・パラバルーン
・大玉ころがし
・障害物レース

全5種目に参加していただきました。

自分と同じくらいの高さの大玉を

ママと一緒にコロコロ…















とっても大きなパラバルーン!















初めての子が多く、終始ニコニコで大興奮でした♪

プログラム最後の障害物レースでは、宝探しもしました(#^.^#)
















BABY PEARLのお友達と身体を思いっきり動かして

とっても楽しかったです!

保護者の皆様…

筋肉痛になるかもしれません!(笑)


本日はお越しいただき、ありがとうございました。

風邪をひかないよう、お気を付け下さい。

またお待ちしております♪















2014年11月21日金曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 Baby マッサージ

昨日は冷たい雨と風・・・
冬の訪れを実感した日でしたね。
そろそろ、おこたつ が恋しくなりましたが。。。
今日は、お日様が顔を出し、ポカポカ陽気となりました(^v^)

お日様とママのあたたかさで、ふぉわ~んっとしたお目目をして、おねむ になっていたBabyちゃん。
親子あそびで、体を動かしだしたら楽しくなってきて♪
マッサージが終わる頃には、お喋りた~さんしてくれて、チョーご機嫌でした。















3ヶ月のBabyちゃんは、始めから終わりまでママの手のあたたかさを感じながら
うっとり。。。そして、ZZZZZZZ















こんなポーズをしながらも、しっかり!カメラ目線!(*^^)v















ママの目を見ながら・・・















声を聞きながら・・・















笑い声を聞きながら・・・















ゆったりとした特別の時間を過ごせたようです♡

今日!新しい発見が!
初めて!実物を見ました!
『おしっこブロック』















男の子達がのママ。いつもマッサージ中にオシッコを浴びてしまったり・・・
気持ちよくなってくれてる証拠でうれしいのですが、、、
ママの帰りの事を考えると?あると便利かもしれませんね?
上向きになってる時だけ、カパッとはめまして。
これで、ママも安心ですね(*^_^*)

12月のBabyマッサージは、12月8日(月)のみとなります。
今年最後のマッサージです。
一緒に元気に、楽しく、笑って過ごしましょう♪

本日もご参加ありがとうございました。











2014年11月20日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第7回 BABY PEARL

 朝夕は冷え込み、冬がもうすぐそこまで来ているようですね。

モコモコ暖かい格好をして、元気に幼稚園に来てくれました。


本日はミニミニミニミニ運動会!!

BABY PEARL初参加のお友達もいました。

集団の場でドキドキ緊張した心をほぐすために、

ふれあいあそびをして、パパとママとほっこりした気持ちに…❤















運動会といえば、まずは準備体操ですよね!

かなりハードな体操に、保護者の方にも本気で参加していただきました。

身体がほぐれたところで、運動会スタート!

BABYならではのリレーや、バランスをとったり、ジャンプをしたり…















全5種目の競技を行いました。















その中にはなんと…あのパ○○○―ンもあります!

大きな布に皆興味津々なご様子(^^)

なかなか出来ない遊びですよね。

保護者の方々も、お子様と一緒に身体を動かして

楽しんでいただけましたでしょうか?


今日は温かいお風呂に入って、たくさんご飯を食べて、

ゆっくり休んでくださいね。


次回のご参加も、お待ちしております。



2014年11月6日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 Baby マッサージ

11月に入りました。
そして、明日は暦の上では『立冬』
いっきに、冬がやってきますね。

でも、お部屋はふんわ~りとしたポカポカ空間。
お兄ちゃんも一緒に♡
マッサージ準備も、ちゃっちゃとお手伝い♪(*^_^*)















前回初体験でなかなかマッサージができなかったBabyちゃん。
今日は、最初から最後までご機嫌でした。
ママも肩の力を抜いてリラックス・リラックスですよ(^v^)
やわらかな温かい手と優しい声がBabyちゃんを安心させてくれます。















ママと見つめ合いながら、お話しながら・・・
動くの大好きなBabyちゃん
足のマッサージが始まれば、う~っとり。















興味深々。探検大好きなBabyちゃん。
ママに抱かれて、ゆ~らん・ゆ~らん♪
楽しみながら、体の成長を促しましょう。















ママの笑顔はBabyちゃんに安心感を与えてます。
ママの笑顔でBabyちゃんはハッピー♡
Babyちゃんの笑顔でママもHappy♡
今日はHappyな笑顔がたくさん見れて、私もHappy♡

暖かかったり、寒かったりなお天気が続いてます。
体温調節が大変ですよね。
お風邪をひいてお休みのBabyちゃんも。。。
本格的な冬が来る前に、薄着の習慣をつけましょう!
皮膚を鍛えて、抵抗力も高めてくれますし、基礎体力がつきます。

そして!風邪に負けないように!ウイルスを入れないように!
パパもママも家族みんなで!
「うがい」と「手洗い」をしましょう!!!

本日もご参加ありがとうございました。










2014年10月28日火曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 Baby マッサージ

秋風が冷たく感じる今日・・・
10人のBabyちゃん達。
ママに大事に 抱っこ・おんぶ されてやって来ました。

離乳食も始まって、大きくなってきたBabyちゃん達。
ママに抱っこされて、親子遊び♪
きゃっきゃっと声を出して、楽しんでくれました。















初めてのお部屋にカチカチ緊張のBabyちゃんも・・・
ママと一緒にリズムに乗って楽しくなってくれましたね♡















男の子同士でピッタリとひっついて、仲良しになったBabyちゃん。















今日、マッサージの気持ち良さを知ったBabyちゃん。
ごっ機嫌でしたね♪















マッサージが始まると、うっとり。
ママの笑顔と優しい声に安心したようで
マッサージ終わって、おっぱい飲んだらスヤスヤだったBabyちゃん・・・















Babyちゃんは、裸が大好き♪
マッサージ効果で、オシッコもしちゃいます(*^_^*)
お腹の巡りも良くなって、いい感じでしたね♡















おねむ でグズグズだったBabyちゃん。
好きな場所だけマッサージ。
嫌いになならないように、無理せずゆっくりとやっていきましょうね。















これからどんどん寒くなってきますね。
夜中に起きるのがしんどくなってきます。

おやすみ前にお風呂あがりのマッサージ。
ポカポカのからだを撫でるようにやさしくマッサージしてあげましょう。
そして、たっぷりおっぱいあげて。

気持ちよさと安心感・満腹感でぐっすり寝てくれることでしょう。。。
寝入りも早いですし、
満腹だと、途中で目を覚ますのも少なくなる効果がありますよ(^_-)

晴れの日のお昼間は、お散歩も楽しんで♪
秋の風を感じさせてあげてくださいね。

本日もご参加ありがとうございました。
また、来月お会いできるのを楽しみにしております。












2014年10月16日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第6 回 BABY PEARL 2日目

第6回BABY PEARL 親子遠足体験~2日目~

昨日は秋らしい、しとしととした雨が降り、

遠足に行けるかどうか…

天気予報とにらめっこでしたが、

本日はカラッと晴れ、暑いくらいの遠足日和でした。


幼稚園バスに乗って、皆で出発!

みなとが丘ふ頭公園へどんぐり拾いに行きました(^-^)

初めての幼稚園バスにお友だちは大興奮!

途中でドクターイエローも見れてラッキー♪


公園に着いたら、早速どんぐり拾いスタート!

スリムなどんぐりや、ふとっちょなどんぐり、

まだ緑色の小さなどんぐりなど沢山のどんぐりがありましたね。
















あちこちに落ちているどんぐりを歩きながら拾い…

てんとうむし、だんごむし、バッタなど虫も発見できました。
















どんぐりを拾ったあとは

木のプレートにデコレーションをしました。
















枝を使うのもよし!落ち葉を使うのもよし!

個性豊か、素敵な作品が完成しました。















沢山遊んだあとはランチタイムです。

お腹ペコペコだったようで、

おにぎりをぺろりと食べました(*^_^*)


その後は少し自由に散策をし、

また幼稚園バスに乗って幼稚園まで帰ってきました。















バスの中でお伝えした

どんぐりを茹でると長持ちするという裏ワザ!

是非お試しくださいね♪


本日はご参加ありがとうございました。

元気いっぱいなBABY PEARLのお友だちにお会いできて

とても嬉しかったです!


次回は…ミニミニミニミニ運動会。

お申込みいただいている皆様、お待ちしております。


2014年10月2日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第6 回 BABY PEARL

第6回BABY PEARLは…親子遠足体験♪

お天気にも恵まれ、幼稚園バスに乗って公園に行きました。

















公園内にはたーくさんのどんぐり!

見たことのない形のどんぐりや、

帽子のついたどんぐりなど…

宝探しのようでしたね(*^_^*)
















好きなだけどんぐりを拾い、お土産にしました。

小さな小さな手に沢山持ちたいけれど…
















三つが限界!!

こんな子どもたちの様子に、先生たちはほっこり♡

どんぐり拾いのあとは、製作タイムです。
















何を作ったかは、16日の遠足のあとまでお楽しみにしておきます♪

そしてママとお友だちと皆でおにぎりを食べ、

幼稚園バスに乗って帰ってきました。

たーくさん遊んで、たーくさん歩いて

バスの中ではぐっすり…なお友だちもいました。

今日はご飯を沢山食べて、ゆっくり休んでくださいね。


本日はお越しいただき、ありがとうございました。


次回、第7回BABY PEARLは

ミニミニミニミニ運動会を予定しております。

10月6日(月)より、お申し込みがスタートしますので

ホームページをチェックしてください♪

お待ちしております。