2016年3月15日火曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Babyマッサージ

昨日の雨から一変・・・
あたたかな日差しがBabyちゃん達に春を感じさせてくれた一日。
本年度最後のBabyマッサージ。
肌と肌のふれあいの時間、心地のよい時間。






























小さな♡小さな♡Babyちゃん♡
少し緊張ぎみのママでも自然と表情がほころんでいます(*^_^*















「なでなで」の手のやわらかさ・あったかさが伝わって、Babyちゃんはいろいろな反応を示してくれます。















おしゃべりができなくても、もっともっと~♪とうっとりしてきたり・・・















そのままぐっすりおねんねタイムに突入しちゃったりzzz















ココはいや~!みたいな体の動きと泣き声をだしてみたり・・・















ママは、Babyちゃんの体・感情をより理解できていくことができます。
毎日触れ合っていると、ちょっとした変化にも早く気づくことができ、
ぐずり・夜泣き・かんしゃくなど、原因を見つけてあげれるのもBabyマッサージのいいところ♡
毎日、笑顔で元気でいてもらいたい。
すくすくと成長をしてもらいたいとおもいます。
でも、みんながみんな、すべて完璧に順調になんていかないのが子育て・・・
ちょっとでも、ママの心配ごとが小さくなったり、Babyちゃんの成長を共有して楽しんでいただけたら・・・・
肩の力も抜けて、今だけのHappyな特別な時間を過ごしていただけたら幸いです。
純粋で素直でやわらかな心を持っているBabyちゃん。
まっすぐママの目を見て。
やさしい声を聴いて。
優しくふれられて。
体の成長だけでなく、心の成長もじっくりと時間をかけて伸びていってもらえたら・・・
この無償の愛は、きっと素晴らしい感動や心あたたまる出来事となってママに返ってくると思います。















さてさて、桜の開花ももうすぐですね。
いつものお散歩も、ベビーカーから見える景色が違ってみえることでしょう♪
ママと一緒にプチお花見♪楽しんでくださいね。
今日最後のBabyマッサージ。あんよ。。。がんばったね♡あとちょっとっ(^^















本日もご参加ありがとうございました。


2016年3月14日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】    第11回 BABY PEARL


今日は冷たい雨が降り、冬に逆戻りしたようですね。

来週は暖かくなるかな??お日様が恋しいですね(*^_^*)


さて本日は今年度最後のBABY PEARL!

おたのしみ会で、お店屋さんごっこに挑戦しました♪

新聞紙でオリジナルのお買い物バッグを作って、

お店にレッツゴー!

ひもとおし屋さん
ロケット屋さん
ボーリング屋さん
ホットケーキ屋さん

この4点が出店しました。


いらっしゃいませ~♪
















ひとつくださいな(*^_^*)とお店屋さんに言ったり、

順番を守って列に並んだり…。
















集団ならではの遊びがお店屋さんごっこですね☆★

お店屋さんで買ったものを真剣に作っています!
















ホットケーキもお口いっぱいにほおばって

お腹いっぱいになったかな??

















最後のおはなし会はエプロンシアター♪

いつもの絵本よりも長いお話でしたが、

集中してじっくり見ているお友だちがとっても多かったです!


この1年間、たくさんのお友だち、保護者の方々と

ご縁を育めたことに大変嬉しく思います。

また来年度、パールクラスやイベントでお会いできることを

楽しみにお待ちしております。

たくさんのお申込み、たくさんのご参加、

本当にありがとうございました。

2016年3月4日金曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】miniminiキッドビクス


ポカポカいいお天気が続いていますね。

日中は上着がいらないくらい暖かい一日でした!

この時期悩まされるのが…そう!花粉!

目も鼻もかゆくてムズムズ。

実は赤ちゃんも花粉症になるんです!

薬を飲ませたり、マスクするなんて出来ないですよね(>_<)

赤ちゃんの花粉症予防はほとんど大人と変わらないようですが、

いくつかご紹介致します♪

・空気清浄器
・花粉が付きやすいウールやフリースの服を避ける
 (花粉がすぐに落ちる生地はデニム、ナイロン、ポリエステル)
・外出先から帰ってきたら花粉をはたいて落とす
・免疫力をあげる
 (手洗い、うがい、早寝、早起き、身体を動かす)

ぜひ実践してみて下さいね(^^)v


さてさて本題!

今年度最後のminiminiキッドビクス★

皆さん二回目以降でしたので、

Babyちゃんたちもふれあい遊びや歌もなんとな~く覚えている様子?

音楽に合わせておててをパチパチしたり

膝を曲げてリズムをとったりとノリノリ♪
















ママたちもウォーミングアップを覚えてくださった方が多く、

リードが無くても出来る方もいらっしゃるのでは…?(^v^)
















ふれあい遊びの他にも

タオルやフラフープ、ボールなどのアイテムを使うこともあります♪
















Babyちゃんにもママにも楽しんでいただけるように…

そして子育て中のママたちがホッと息抜きできるような空間に…

そんな想いで一年間miniminiキッドビクスを行ってきました。

この一年、たくさんのBabyちゃん、お母様方と一緒に

miniminiキッドビクスを作っていくことができ、

楽しく、たくさんの事を学ばせていただきました。

来年度もminiminiキッドビクスやBABY PEARLで

お会いできることを楽しみにお待ちしております。

今年度、たくさんのご参加、本当にありがとうございました。

2016年3月3日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】    第10回 BABY PEARL

本日は、第10BABY PEARLの親子遠足でした♪

いいお天気になって、ぽかぽか遠足日和でしたね!


どこへいくかは当日までお楽しみ(*^_^*


幼稚園バスに乗ってしゅっぱーつ♪

今回はみなとが丘ふ頭公園に行きました。

秋にはどんぐりやまつぼっくりがたくさん落ちているこの公園。

もう落ちていないだろうな~と思っていましたが!!

なんと!どんぐりが落ちていました(*^_^*
















お土産に持ち帰ったお友だちもいましたよ♪
















今回の目的は“ミニミニハイキング”ということで

公園内をぐるっと一周まわりました。

みんな本当によく頑張って歩きましたね!
















たくさん歩いた後には…

お待ちかねのランチタイム★

ママの愛情たっぷりのおにぎりをみんなでいただきました。
















そしてまた幼稚園バスに乗って、帰ってきました♪



今日はゆっくり休んでくださいね。ママも♡

次回は3月14日()に今年度最後のBABY PEARL『おたのしみ会』があります。

お申し込みは7日()午前900~★

たくさんのお申込みお待ちしております。


本日はご参加ありがとうございました。