2016年9月29日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】   平成28年度 第4回BABY PEARL『なぐり描き②』

朝降っていた雨も止み、
お日様が見えましたね♪

本日のBABY PEARLは…?
クレヨンでぐるぐる◎なぐり描きでした♪
















主活動に入る前に、思いっきり発散!
ミニミニサーキットにチャレンジしてみましたよ。















上手にバランスをとって平均台を渡ったり、
大きな跳び箱に登ってジャーンプ!!
着地のときのふわふわマットが
トランポリンのような感覚で大人気でした(*^_^*)
向こう側にママが見える~!
トンネルもくぐれたかな??















体を沢山動かした後は、お待ちかねの“なぐり描き”です。
まずは大きな紙にお友だちと一緒に
ぐるぐる~◎トントントン!ゴシゴシ!
あっという間に大きな紙が
お友だちの絵でいっぱいになりました。















こんな活動の中に、お友だちと一緒に物を使う、
順番に使う、物を大切に使うなど、
子どもたちにとって様々な学びが隠れているんです。















ウォーミングアップが出来たところで、
次は持ち帰りの作品を描きました。
ぐるぐる…と言えば!
ペロペロキャンディー(*^_^*)ですよね!
いろんな色のおいしそうなキャンディーが完成しました☆

シールもペタペタ貼って、デコレーションしましたよ。
あれあれ??先生にいたずらされてお顔にもシールが!















なぐり描きは、描くことに興味を持ったり、
筆圧を強くするためにとても大切なことです。
細い色鉛筆やボールペンよりも、
太くてグーで握りやすい
クレヨンやマーカーがおすすめ☆
持ち方も大人と同じような持ち方だと
まだ力が入りにくいので、
BABYちゃんのうちはグーの持ち方でOK!
たくさん書けば書くほど筆圧も強くなっていきますよ♪

ぐちゃぐちゃで何を描いているのか分からなくても、
それが“なぐり描き”ですから、安心して下さいね。

大きな紙がなかったら、わざわざ購入しなくてもOK!
いらなくなった広告の裏や、新聞紙に
思いっきりなぐり描きしてみてください。

10月のBABY PEARLは『ハロウィン製作』です!
ホームページにご案内をアップ致しました。
お申し込みお待ちしております!

本日もご参加ありがとうございました。
また皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております。

2016年9月16日金曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】   平成28年度 第4回BABY PEARL『なぐり描き①』

雨が降ったり止んだりと、
すっきりしないお天気でしたね。

BABY PEARLの日はいつも雨かも??
川〇先生、実は雨女なんです!
皆さんごめんなさい(>_<)
いつもご参加ありがとうございます!

さてさて!第4回BABY PEARLは『なぐり描き』という事で…
クレヨンを使ってぐるぐるお絵描きをしました♪
ネタバレになってしまうので…
再来週のなぐり描き②が終わってから
詳しくアップさせていただきますね!

BABY PEARLは、
先生お手製のおもちゃで遊んだり、
朝の会やお帰りの会でご挨拶をしたり、
主活動で思いっきり楽しんだり…

















などなど、盛りだくさんなイベントになっています。
BABYちゃんはもちろん、
ママもきっと笑顔になれちゃいますよ(*^_^*)
今しかない子育てを一緒に楽しみましょう♪

ピアノに映る自分の顔に興味津々♡

















ではでは、また再来週の更新をお待ちください♪

本日もご参加ありがとうございました。

2016年9月12日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Babyマッサージ&miniminiキッドビクス

《Babyマッサージ》
今朝はなんとか雨が止み、曇り空。
一雨ごとに季節が変わり、風も急に涼しさを増してきて秋が近づいているな~と実感。
お久しぶりですっ!と元気なママの笑顔とBabyちゃん達も・・・
ハイハイがとってもお上手になってる!
初めてのお友だちにもご挨拶してくれたり、ハイタッチもしてくれました(*^_^*)

 













大きくなりましたね~!終始ごっきげんでしたね♪
ママのやさしい声を聞きながら、ママとBabyちゃんのいい時間を楽しんでくださっていました。















ボールが大好き!ハイハイ得意!
ママこっちにおいで~♪って、ママを誘ってる?
 お遊びしながら、マッサージ♫













初!ハイハイ おめでとうございますっ♡
お友だちに刺激されて・・・
あら?ハイハイしてる~!!!
みんなでビックリ!そして、ママ達みんなで、やったね~!!!おめでとう!













Babyちゃん達の成長していく姿を一緒に共有でき、
感動させていただけて幸せです(*^_^*)
また、子育て・成長の第一歩のお手伝いができる事を大変うれしく思ってます。
毎日の成長に喜び、と同時に不安や心配も出てくるかと・・・
でも、子育てってとっても楽しいですし、母としても成長させてくれるんです。
まずは!肩の力を抜いて、ママが元気に笑顔でいてくれればOK!
今はBabyちゃんとた~っくさん触れ合ってください。
そして一緒にいろいろな場所へ行ってみましょう!
季節を感じたり、いろいろな人と出会って・・・
相談にのってもらったり、知らなかったコトを吸収したり、
よい刺激をもらったり・・・
あたり前の毎日だったのが、ナニか新しいコトに出会ったり、
あたり前すぎて忘れかけていたコトを思い出したり・・・

Babyちゃんの小さな手♡
抱っこしながらでもできますね。
やさしくマッサージして絆を深めていきましょう。
この小さな手にいっぱい幸せを握りしめて生まれてきてくれたんです。
笑顔でやさしく語りかけながら、クルクルくるっとしてあげるだけで、
Babyちゃんは守られている・愛されているんだなって、感じてくれているはず・・・


本日もご参加ありがとうございました。
また、来月もお待ちしております。


《miniminiキッドビクス》

すこ~し涼しくなってきたかな??
と思っても…動くとやっぱりムシムシしますよね。
いいお天気の暑い日も良いけれど…
涼しい日が待ち遠しいですね♪

元気いっぱい!6組の親子が参加してくださいました♪















あんよ大好き!
ハイハイ大好き!
ボール大好き!















音楽大好き!
ダンス大好き!

そんな活発なBabyちゃんたち。
ますます目が離せなくなる頃ではないでしょうか??















なんと!幼稚園まであんよで来てくれた
Babyちゃんもいましたよ!

歩くことはとってもイイコト☆
土踏まず形成のためにとっても大切なことなのです。
公園まで…スーパーまで…ちょっとそこまでお散歩♪
などなど、ぜひお時間がある時は
“あんよ”で行動してみてくださいね♪

お家の中では、裸足で過ごすのがオススメ!
足の裏には体の働きを良くする多くのツボがあります。
裸足で歩くと、直接ツボを刺激するので、
体にとってもいいそうですよ♪
砂の上や芝生の上を裸足で歩いてみるのも
面白いかもしれませんね(^○^)
その際は、落ちているものにくれぐれも気を付けてください!

発達、成長が著しい頃だと思います。
好きな遊びが変わったり、
言葉が増えたり、
大人の言葉を理解しているように見えたり…
毎日驚きの連続ではないでしょうか?
とはいっても…イヤイヤが始まったりと、
上手くいかないこともありますよね。
ママたち毎日本当にお疲れ様です!
息抜きしたいとき!体を動かして汗をかきたいとき!
ぜひぜひminiminiキッドビクスにお越しください(*^_^*)
ママたちがホッとできるお時間をご用意してお待ちしております♪















本日もご参加ありがとうございました。
来月のお知らせは近日中にアップいたしますので、
ホームページのチェックをお願い致します♪
また来月もお待ちしております。

2016年9月5日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Babyマッサージ&miniminiキッドビクス


《miniminiキッドビクス》


9月に入りましたが…まだ暑い日が続きそうですね。
水分補給や、体温調節をして、乗り切りましょう!

さて。本日は2学期初回のminiminiキッドビクス♪
元気いっぱい!全員出席でした。
ありがとうございます!

miniminiキッドビクスは、
Babyマッサージのひとつ上のクラスです。
















あんよができるようになり、
動きが活発になってきたBabyちゃんにぴったりのクラス。
手遊びから初めて、音楽をかけてふれあい遊び、
全身を使ってカラダ遊びなどなど盛り沢山なプログラムです。

Babyちゃんだけではありませんよ♪
キッドビクスはママも一緒に行うプログラム!
















しっかりみっちり動くと、筋肉痛になっちゃうカモ??
…ということは、Babyちゃんと遊びながら
楽しくシェイプアップ出来ちゃうんです♪♪
カラダを思いっきり動かして運動する機会が、
ぐんと少なくなったのではないでしょうか?
そんなママたち!miniminiキッドビクスで
Babyちゃんと一緒に楽しくカラダを動かしましょう!

苦手でも、出来なくても大丈夫です!
きっと笑顔になれちゃいますよ♪

プログラムのあとは、cafe time(*^_^*)
子育ての悩みや、これってどうしてる?
うちの子こうなんです!などなど、
ママ同士、または先生とお話しませんか?

ママたちの息抜きができますように…♡
笑顔でお待ちしております!



《Babyマッサージ》

9月に入り、週末はあちらこちらで神輿や山車を見かけました。
太鼓の音と共に
「わっしょいっ!わっしょい♪」と子ども達の大きな声。
もうすっかり秋ですね。
Babyちゃん達、お祭りの音色や景色、どのように感じたでしょう?・・・

本日は、2組のママとBabyちゃんにお越しいただきました。
ほんわ~か♡とした時間。
ママの笑顔とBabyちゃんの笑顔。
しっかり見つめ合いながら・・・















優しいタッチで愛情をいっぱい感じてくれたかな?















う~ん♡ホントに気持ち良さそう。うっとりしてましたね(*^_^*)















マッサージが終わって、おっぱい飲んだらZzz・・・

初めてマッサージでちょっぴり緊張で涙もありましたが・・・
このポーズ!気に入ったみたい?すぐに笑顔(*^^)v















そして、こちらもZzz・・・















おやすみなさい☆

癒し癒される時間・・・

Babyちゃんだけでなく、ママにとってもとってもいいBabyマッサージ。
リラックス効果によって、疲れも癒され健康に。
ママとしての自信もついて、絆がどんどん深まります。
他にもいいコトいっぱいあるんですよ~(*^_^*















日が暮れるのも、日に日に早くなってきましたね。
眠い夜おっぱいあげながら、よ~く耳を澄ましてみてください。
虫の声、合唱が始まってきました♪
心地よいおっぱいタイム。
小さい秋をみつけてみてくださいね。
ご参加ありがとうございました。

また、来月お待ちしております。