本日のBABY PEARLはベビーダンス。
この陽気の為、BABYちゃんがお風邪をひいてしまっているのはもちろん、
お母様の体調不良でのお休みのお友達が沢山出てしまい、ちょっと淋しい
ご参加人数での開催になってしまいました。
6か月から1歳7か月までのBABYちゃんとお母様。
準備体操からのスタート。
日頃、家事や育児をしていると、同じ姿勢で過ごす時間が長くなるので、
準備体操のストレッチから『痛っっ(>_<)』なんて声も。
ストレッチも終わり、いざベビーダンススタート。
先ずは講師の先生より、抱っこひものつけ方をチェックしていただきました。
意外と間違った使い方をしてしまっている方が多いとの事。
実は私も間違えて使っていた一人です。
抱っこひものつけ方で、ママの肩や腰にかかる負担が軽減されるとの事なので、
皆さんも是非1度チェックしてみてくださいね。
抱っこひもを正しく装着して、サンバやワルツのリズムにのせて、抱っこしたまま
様々な動きをしました。
ゆったりとした動きに見えるのですが、BABYちゃんを抱っこしたまま動くのは、
予想以上にハードなようで、ママ達はうっすらと汗が・・・。
そして、BABYちゃん達は・・・。
全員夢の中。ママに抱っこでダンスをしてもらい、ぐっすりでした。
このベビーダンス。
0歳児の睡眠率、90%以上との事。
普段忙しく、なかなか運動する時間が取れないと思うので、今日は普段使わない筋肉を
たっぷり動かしていただけたのではないかと思います。
最後はどんぐりころころの歌に合わせて、今日の動きの総まとめ。
「♪ぼっちゃんいっしょにあそびましょ」のフレーズに合わせて、こんなすてきなポーズをきめて
今日のプログラムは終了。
じんわりときいてくる・・・とのことなので、明日。もしくは明後日位にあちこち痛くなるかもしれませんね。
ご参加いただきました皆様。
本日もありがとうございました。
次回は11月18日(月) 『親子ビクス』お申込みいただいた皆様。
お会いできるのを楽しみにしております。