昨日のどしゃ降りから一変。
今日はピカーッと太陽が顔を出してくれましたが・・・
ピューピューと冷たい北風。。。
そんな中、ママにだいじに♡だいじに♡あたたかく抱っこされて、
4ヶ月と5ヶ月のBabyちゃんがやって来てくれました。
お部屋の中は、ぽかぽかですよ~。
ニコニコ笑顔のかわいいこと(*^_^*)
お腹は?固くないですか?
よかった。
柔らかいっ。リラックスしてくれてるようです^_^
今日、初体験のBabyちゃん。ちょっとドキドキ?
普段、うつぶせ寝をしているそうで、背中のマッサージになると笑顔が戻り、
気持ち良さそうにマッサージ受けてくれました。
忙しいママ、なかなかゆっくりできないママ。
マッサージに集中できる時間が取れにくい・小さな悩みや心配事・・・
ほんの些細なことでも・・・
同じ月齢のBabyちゃん同士、共通する悩みを話してもらい、
育児に自信と余裕を持っていただき、
ちょっとでも、安心してリラックスしていただける場所となっていただけると嬉しいです。
そして、今を大切に。
マッサージの肌と肌がじかに触れ合う時間を大切に。
ママの愛情をたくさん注いであげてくださいね(^_-)
成長を促し、安心感を与えてあげて親子の絆を深めてください。
きっとBabyちゃん、思いやりのある温かい心をもって育ってくれるでしょう。
また、来年度
Babyちゃん達の天使の笑顔に会えるのを楽しみにしております。
ご参加ありがとうございました。
小林 えみ
2014年3月6日木曜日
2014年3月5日水曜日
【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第10回BABY PEARL
本日は今年度最後のBABY PEARL。
第10回の今回はママが主役の『アロマスプレー作り』
先ずは雨で外に出られずにうずうずしているみんなのストレス
発散から。
ママとの触れ合いの時間を大切にしながら、
だんごむしになっての体操。
その後は、ちょっとの間、ちょっとの距離だけママと離れても
大丈夫なお友達はママとバイバイをして、
コーナーに分かれて、お友達と一緒に遊びました。
その間にママたちは講師の先生よりアロマスプレーに使用する
精油(エッセンシャルオイル)の特徴や効果などの説明を
聞いていただき、実際にアロマスプレー作りを体験して
頂きました。

香りを重視するか、効能を重視するかで選ぶエッセンシャルオイル
が変わってくるとのこと。
例えば、お部屋のリフレッシャーなら
ラベンダー・ペパーミント・レモン
というようにその日の気分や体調によって組み合わせを
変えていくのがいいそうです。
アロマに癒される毎日なんて、想像しただけでもウキウキしてしまいますが(笑)
ママ達がオリジナルのアロマスプレーを調合している間のBABYちゃん達。

初めはママが気になって・・・というお友達も沢山いましたが、
少しずつ私達と過ごす時間を楽しんでくれるようになりました。
実は・・・
BABYちゃん達もオリジナルのジュース作りをしました!

あまりにもきれいな色で「このジュースいつ飲めるの?」
なんて聞いてくれるお友達も。

ぜひ!お家でも遊んで見て下さいね♪
ご参加いただきました皆様。本日もありがとうございました。
そして、BABY PEARLのご登録いただき、ご参加いただきました皆様。
1年間、沢山のご理解、ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
来年度も様々な企画をご用意して、お待ちしております(*^_^*)
第10回の今回はママが主役の『アロマスプレー作り』
先ずは雨で外に出られずにうずうずしているみんなのストレス
発散から。
ママとの触れ合いの時間を大切にしながら、
だんごむしになっての体操。
その後は、ちょっとの間、ちょっとの距離だけママと離れても
大丈夫なお友達はママとバイバイをして、
コーナーに分かれて、お友達と一緒に遊びました。
その間にママたちは講師の先生よりアロマスプレーに使用する
精油(エッセンシャルオイル)の特徴や効果などの説明を
聞いていただき、実際にアロマスプレー作りを体験して
頂きました。
香りを重視するか、効能を重視するかで選ぶエッセンシャルオイル
が変わってくるとのこと。
例えば、お部屋のリフレッシャーなら
ラベンダー・ペパーミント・レモン
というようにその日の気分や体調によって組み合わせを
変えていくのがいいそうです。
アロマに癒される毎日なんて、想像しただけでもウキウキしてしまいますが(笑)
ママ達がオリジナルのアロマスプレーを調合している間のBABYちゃん達。
初めはママが気になって・・・というお友達も沢山いましたが、
少しずつ私達と過ごす時間を楽しんでくれるようになりました。
実は・・・
BABYちゃん達もオリジナルのジュース作りをしました!
あまりにもきれいな色で「このジュースいつ飲めるの?」
なんて聞いてくれるお友達も。
ぜひ!お家でも遊んで見て下さいね♪
ご参加いただきました皆様。本日もありがとうございました。
そして、BABY PEARLのご登録いただき、ご参加いただきました皆様。
1年間、沢山のご理解、ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
来年度も様々な企画をご用意して、お待ちしております(*^_^*)
2014年3月4日火曜日
【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Baby マッサージ
ゆうべは、ちらし寿司・菜の花とはまぐりのお吸い物が食卓に並びました。
初節句のお祝いをしたBabyちゃん達は、どんな“ひな祭り”を過ごされたのでしょうか?
今日は、5人のBabyちゃんとママにお越しいただきました。
穏やかな笑顔に私も癒されます。。。
初めてのマッサージを体験するBabyちゃん。
泣いてしまいましたが、大丈夫。
ゆっくりBabyちゃんのペースで無理なくやっていきましょうね。
ママの緊張(・.・;)が、Babyちゃんに伝わるんです。
笑顔で、力をぬいて・・・
やさしく抱いて、なでて、ゆらしたり・・・目を見つめて話かけて安心させてあげましょう。
自信をもって、Babyちゃんと触れ合ってくださいね^_^
股関節のマッサージ
柔軟な体ですが、成長するにつれ、柔軟性を失ってしまいます。維持させるためにも、
続けてほしいっ!
楽しく、笑って、Babyちゃんのサインも理解してあげれるようになるマッサージ。
大好きよ~♡ あいしてるよ♡ って、いっぱい・いっぱい愛情をそそいであげましょう。
Babyちゃんは、ママが大好き!
ママには、いつも元気で笑顔でいて欲しい。
抱きしめて、キスしてほしいのです。
カフェタイムでは、沢山の情報交換ができましたね。
新米ママ、先輩ママからおいしい情報ゲットできましたね♪
気持ちよかった?
可愛い・・あれ?ベアちゃんが・・・(*^_^*)
今日もご参加ありがとうございました。
小林 えみ
初節句のお祝いをしたBabyちゃん達は、どんな“ひな祭り”を過ごされたのでしょうか?
今日は、5人のBabyちゃんとママにお越しいただきました。
穏やかな笑顔に私も癒されます。。。
初めてのマッサージを体験するBabyちゃん。
泣いてしまいましたが、大丈夫。
ゆっくりBabyちゃんのペースで無理なくやっていきましょうね。
ママの緊張(・.・;)が、Babyちゃんに伝わるんです。
笑顔で、力をぬいて・・・
やさしく抱いて、なでて、ゆらしたり・・・目を見つめて話かけて安心させてあげましょう。
自信をもって、Babyちゃんと触れ合ってくださいね^_^
股関節のマッサージ
柔軟な体ですが、成長するにつれ、柔軟性を失ってしまいます。維持させるためにも、
続けてほしいっ!
楽しく、笑って、Babyちゃんのサインも理解してあげれるようになるマッサージ。
大好きよ~♡ あいしてるよ♡ って、いっぱい・いっぱい愛情をそそいであげましょう。
Babyちゃんは、ママが大好き!
ママには、いつも元気で笑顔でいて欲しい。
抱きしめて、キスしてほしいのです。
カフェタイムでは、沢山の情報交換ができましたね。
新米ママ、先輩ママからおいしい情報ゲットできましたね♪
気持ちよかった?
可愛い・・あれ?ベアちゃんが・・・(*^_^*)
今日もご参加ありがとうございました。
小林 えみ
登録:
投稿 (Atom)