第10回の今回はママが主役の『アロマスプレー作り』
先ずは雨で外に出られずにうずうずしているみんなのストレス
発散から。
ママとの触れ合いの時間を大切にしながら、
だんごむしになっての体操。
その後は、ちょっとの間、ちょっとの距離だけママと離れても
大丈夫なお友達はママとバイバイをして、
コーナーに分かれて、お友達と一緒に遊びました。
その間にママたちは講師の先生よりアロマスプレーに使用する
精油(エッセンシャルオイル)の特徴や効果などの説明を
聞いていただき、実際にアロマスプレー作りを体験して
頂きました。
香りを重視するか、効能を重視するかで選ぶエッセンシャルオイル
が変わってくるとのこと。
例えば、お部屋のリフレッシャーなら
ラベンダー・ペパーミント・レモン
というようにその日の気分や体調によって組み合わせを
変えていくのがいいそうです。
アロマに癒される毎日なんて、想像しただけでもウキウキしてしまいますが(笑)
ママ達がオリジナルのアロマスプレーを調合している間のBABYちゃん達。
初めはママが気になって・・・というお友達も沢山いましたが、
少しずつ私達と過ごす時間を楽しんでくれるようになりました。
実は・・・
BABYちゃん達もオリジナルのジュース作りをしました!
あまりにもきれいな色で「このジュースいつ飲めるの?」
なんて聞いてくれるお友達も。
ぜひ!お家でも遊んで見て下さいね♪
ご参加いただきました皆様。本日もありがとうございました。
そして、BABY PEARLのご登録いただき、ご参加いただきました皆様。
1年間、沢山のご理解、ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
来年度も様々な企画をご用意して、お待ちしております(*^_^*)