2014年5月28日水曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第1回BABY PEARL 2日目


本日は天候に恵まれ、とても暑い1日でしたね。

BABY PEARLのお友だちは元気いっぱい参加してくれました。


内容は…『キッドビクス』です♪

キッドビクスとは、子どものためのエアロビクス運動です。

大人向けのエアロビクスとは違い、

親子で行うことができる身体ほぐし体操や、

身体あそびなども取り入れ、

子どもが身体を動かすことが楽しい!と

思ってもらえるようなプログラムになっています。


まずはふれあい遊びからスタート!

ドキドキした気持ちがほぐれてから…

ストレッチで準備体操です。















ママと一緒に上手に柔軟できましたね♪















ストレッチのあとは…

身体あそびです。

ママと一緒に色々な動物や乗り物に変身しました。

お馬さんパカパカ♪















飛行機ビューン!















次はメインのダンス!

だんごむしたいそうの曲に合わせてレッツダンス♪















しゃがんだり、立ったりと…

大人のほうが息があがってしまいます(>_<)

そして最後は、お友だちは遊び感覚で出来る

ママたちのエクササイズも行いました。















日頃の運動不足解消になりましたでしょうか…?

今日はご飯を沢山食べて、たっぷり寝てくださいね。

ママたちは筋肉痛防止のお風呂でのマッサージもお忘れなく♪


次回のBABY PEARLは6月6日(金)・6月16日(月)に

『小麦粉粘土』を予定しております。

お申込みはこちら↓

http://www.pearl.ac.jp/club/03.html

お会いできることを楽しみにしております。



本日はご参加いただきまして、ありがとうございました。


2014年5月26日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Baby マッサージ

週末は夏を感じさせるようなお天気でしたが、
今日は、なんだかジメジメ・グズグズとしたお天気でしたね。

こんなお天気でしたが、
本日は5~9ケ月のBabyちゃん達、元気に笑顔でご参加いただきました。

ゆったりとした時間の流れるお部屋で、Babyちゃんとママとの特別な時間・・・

ママの手のあたたかさに気持ち良くなってきた?















初めてのマッサージでは、びっくりで涙だったBabyちゃん達はどう?かな?
ママの目を見て、ニコニコ嬉しそう(*^_^*)















気持ち良さにうっとりしてます(^_^)















マッサージ初体験のBabyちゃん、お友達もいて楽しくなって♪
キャッキャと楽しんでもらえたようです。















Babyちゃんだけでなく、お兄ちゃん、お姉ちゃんにも是非マッサージをしてあげてください。
心の中、体の状態を早い段階で知る事ができます。
コミュニケーションの取り方もスムーズにいくと思いますよ♡

ちょっとの時間でもいいんです。
親子で向き合って遊ぶ時間を作るだけでも、
Babyちゃん・お兄ちゃん・お姉ちゃん、そしてママも安心感を得て、
リラックスでき、絆を深めていく事ができます。















本日もご参加ありがとうございました。
また6月にお会いしましょう。











2014年5月21日水曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第1回BABY PEARL

本日はあいにくの雨でしたが…

今年度第1回目のBABY PEARLが行われました。

内容は…キッドビクス♪

ふれあいあそびでドキドキした気持ちをほぐしてスタート!


まずはしっかりストレッチをして、身体を柔らかくします。















次はママと一緒に親子体操。

くるんと回ったり、びゅーんと飛んだり

お友だちは楽しそうにニコニコでした(*^_^*)






























リズムに合わせて踊ったダンスもとっても上手♪

また、お友だちは遊び感覚で出来る

ママたちのトレーニングも行いました。















運動不足解消になりましたか?

私は筋肉痛になりそうです…!

今日はゆっくりお風呂に入り、ゆっくり休んでくださいね。


次回のBABY PEARLは6月6日(金)・6月16日(月)に

『小麦粉粘土』を予定しております。

お会いできることを楽しみにしております。



本日はご参加いただきまして、ありがとうございました。

2014年5月19日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Baby マッサージ

日中は、汗ばむくらいの陽気。。。
ママに抱っこされて、本日は6ケ月~12ケ月のBabyちゃん達がやって来てくれました。

初めてマッサージをするBabyちゃん。
ママの優しい目を見て、声を聞きながら・・・
ふんわりとした雰囲気の中でマッサージ。
Babyちゃん、安心してママの目をじっと見つめてました。
なんとも微笑ましい(*^_^*)















マッサージが始まると、
ポワ~ンとしてきました?
ママの手のあたたかさで落ち着くんです。
気持ちよさそう。
うっとりしてる♡















元気いっぱいのBabyちゃん、あっちこっちと冒険したくなりまして。。。
ママ、どうしよう・・・と心配になりますが、
これも成長なので、心配無用です。
元気いっぱいの満面の笑み















ママが笑顔でいてくれるのがまず第一!

カフェタイムでは、ママ達同士情報交換したり、悩みを解消したり。。。
ママが少しでも気分転換・リラックスしていただけたら♪
と思っております。

本日もご参加ありがとうございました。

またお会いできるのを楽しみにしております。

小林 えみ








2014年5月12日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Baby マッサージ

5月に入り、園庭の緑がひときわ色濃く、目に眩しい季節となりました。

本日は、8~10ヶ月のBabyちゃんとママにお越しいただきました。

ハイハイ・つかまり立ち・たっち がお上手♪
という事で、Babyちゃんの様子をみながら、
途中ママのおひざに抱っこしながら、つかまり立ちをしたままのマッサージもしてみました(^-^)

動きたいっ~!とBabyちゃん達。。。
わかる。わかる。じっと横になっていたくないよね(^_^.)

お顔を見て、話しながら時に歌いながら、
無理せずに、まずは遊び感覚でマッサージしてみましょう。















ママの言葉がけに、Babyちゃんも「あ~」「だ~だ~」など意味のある言葉で答えてくれるようになります(*^_^*)















「はいっはいっ」と答えてくれたり、パチパチと おてて をたたいて喜ぶご機嫌なBabyちゃん。















この頃になると、言葉に刺激をうけて発達していきます。
色々な音・音楽にも反応しますので、ママが歌ってくれたらもっと楽しくマッサージを受けてくれるでしょう。。。















パール幼稚園のBabyマッサージ。
Babyちゃんとママの絆を深める・体の発達を促すのはもちろんですが、言葉を使ったり、音を体で楽しみ、ママがリラックスできる特別なお時間をご提供できたらとも思っております。

今月より、午後からのお時間も設けさせていただきました。
是非、お時間のご都合が合えばご参加ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

本日もご参加ありがとうございました。

小林 えみ