連日息もつけぬ厳しい暑さが続いていましたが、
本日は暑さもひと段落。曇りの一日となりましたね。
今年も早くも半ばを過ぎ、
1学期最後のBabyマッサージとなりました。
動き回るBabyちゃん達。
始めは、ふれあい遊びからはじめましょっ♪
お歌を歌いながら、楽しくマッサージ。
ママの笑顔♡
Babyちゃんも笑顔♡
ニコニコ笑顔の花がたくさん咲いていました(*^_^*)
お久しぶりのお顔もちらほら・・・
ググンっと成長してます!
ちょっぴり涙をしてましたが、足のマッサージをし出したら、
うっとりとした、かわいいお顔で見つめられ・・・
上目使い・・・可愛い過ぎます(#^.^#)
初めてのマッサージ。
泣いて泣いて・・・
困っていたママ。
でもBabyちゃんのペースに合わせて、決して焦らずに。。。
ご機嫌になってからマッサージを始めましょ♪
ほら!こんなに気持ちよさそうにマッサージを受け入れてくれてます^_^
梅雨が明けたら!
夏のイベント!盛り沢山!
夕涼み・盆踊り・花火見物・プール・海・・・
おじいちゃま・おばあちゃま・親戚の方々、きっとこの夏Babyちゃんに会えるのを楽しみにしてますね。
バギーでの移動でなく、だっこ紐をしての移動が多くなりそうですね。
汗・あせ・汗・あせ・・・
Babyちゃんの汗をタオルで拭いて、そのタオルでパタパタと扇ぐ姿をよく見かけます。
タオル?
パタパタ忙しないような・・・
こんな時、是非!今年からお扇子を使ってみませんか?
ゆったり扇ぎ、涼しい風を送ってあげましょう。
心地よくBabyちゃんもご機嫌になってくれるでしょう。
決して、高いお扇子でなくていいんです。
お気に入りのお扇子を見つけてみてください。
せっかく日本人に生まれてきたんですから。。。
お扇子を閉める音・優しい風・お扇子によっては白檀の香り
小さな頃から日本の文化をこんな事から少しずつ教えてあげるのもいいですよ(^^)
ママがBabyちゃんを抱っこしながら
粋にお扇子を使って涼む姿は、きっと美しく見えます♡
この夏!お疲れママではなく、素敵ママでいきましょう☆
8月は幼稚園がお休みの為、Babyマッサージはお休みです。
次回日程が決まりましたら、ホームページにてご案内いたします。
また9月に、一回り大きくなったBabyちゃん達にお会いできるのを楽しみにしております。
本日もご参加ありがとうございました。