2015年3月10日火曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】第10回 BABY PEARL

本日は雨が降ったりやんだり・・・はっきりしないお天気でしたね。

体調を崩さないよう、お気を付け下さい。


10BABY PEARLは『お楽しみ会』でした。















今回はママと一緒にお店屋さんごっこをしました♪

まずは、いつもなら捨ててしまう新聞紙を使ってショッピングバッグを作りました。















お買い物には欠かせないアイテムですよね!

完成したら、お買い物スタートです。
















出店したお店は・・・
・おもちゃ屋さん(手作りおもちゃが作れます)
・まとあて屋さん(お手玉をフルーツの的に当てよう!)
・かみとんぼ屋さん(くるくる回るおもちゃです)
・ホットケーキ屋さん(可愛いサイズ♪)
















ママやパパとお店を回ってお買い物をすると、丸いシールが貰えます。

それを集めて、ショッピングバッグに貼り、飾り付けをします。

4つ全て集めたお友達には、星のシールをプレゼント!

大好きなホットケーキもパクッと食べて大満足でしたね♪
















そして最後は“お楽しみ会”ということで・・・エプロンシアターでおはなし会♪

今日は赤ずきんのおはなしをしました。

みんなお話に集中していて、そんな姿にも成長を感じられた時間となりました。


今年度もたくさんのご参加、本当にありがとうございました。

また来年度、BABY PEARLやパールクラスで

お会いできることを楽しみにお待ちしております。

2015年3月9日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Baby マッサージ

3月9日
今日はサンキューの日。
『ありがとう』の日です。

今日も可愛いBabyちゃん達の笑顔に『あ・り・が・と・う』
ママの優しいにこやかな笑顔に『あ・り・が・と・う』

初めてのマッサージ♪ 
足の裏を触られたら、ちょっとビックリしてましたね。
慣れてくれば気持ち良さがわかってきますから、続けて下さいね。
Babyちゃんもママもずーっと笑顔でした(*^_^*)













毎月参加してくれるBabyちゃん達
たった一か月でこんなこと♪あんなこと♪がお上手になっているんです。
一か月の成長ってスゴイっ!

言葉が出なくてもママの目をしっかり見るようになっていて、ママとBabyちゃんの絆の深さを更に感じられたり。
























人見知りしていたBabyちゃんも今ではリラックしてます。













Babyマッサージのお時間でお友達に刺激されて たっち が初めて出来たり♪
はいはい のスピードがめちゃめちゃ速くなったり!
マッサージ後は自分で哺乳瓶を抱えて飲んでいたり(^^)

ちょっとズレますが・・・
ママがキレイに輝いてハツラツとしてたり(^^







































まだまだ、たくさんありますが・・・

触れる・触れられる
肌と肌のあたたかさを感じ、愛情を表現できて、Babyちゃんの気持ち・ママの気持ちを満たしてくれます♡
























全身がリラックスして、ふか~い眠りに zzz
ということは?夜泣きが減ったり。成長ホルモンの増加を促してくれたり。
安心感からは、情緒が安定することによって、思いやりのあるやさしい子どもに成長したり。
お友だちとも、もちろん仲良くできます。今日もみんな仲良くしてましたね♪













本日、初参加のBabyちゃん。
このBabyマッサージの触れ合いの大切さを少しでも感じていただけたら、嬉しいです。
本年度のBabyマッサージは、本日で終了です。
次回は、あたたかい春風の気持ちよい季節となります。
ホームページにご案内いたしますので、またご参加くださいね。
Babyちゃん達の成長を楽しみにしております。
最後に・・・
おにいちゃん・おねえちゃんに『生まれてきてくれて、あ・り・が・と・う♡』
Babyちゃんに『生まれてきてくれて、あ・り・が・と・う♡』
お仕事帰りのパパに改めて『あ・り・が・と・う♡』を伝えてみては?(#^.^#)

本日もご参加ありがとうございました。

2015年3月5日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援未就園児ブログ】Baby マッサージ

桃の節句も過ぎ、寒さもゆるんでお昼間は春らしい気候となってきました。
園庭のアカシアは枝先に見事にたくさんの黄色の花を咲かせています。
春に咲く花は、黄色いお花が一番多いそうです。
園庭には、入ってすぐにある黄色のミツマタ、もうすぐ黄色いチューリップも咲きますよ♪

本日も春のお花のように可愛らしいBabyちゃん達と笑顔の素敵なママと、
とっておきの時間を過ごしました。











































Babyマッサージ=Babyちゃんとのスキンシップ
Babyマッサージは、大人のマッサージとは違います。
Babyちゃんとママが気持ちよく触れ合う時間。
お姉ちゃんも一緒に気持ち良くなってきちゃった?




























ママのあたたかい手で、やさしくさすって、なでて♡抱きしめて、キスをして♡
すると・・・オキシトシンが分泌されます。

このオキシトシン!愛情ホルモン・安心ホルモンともいわれているんです。
一緒に成長ホルモンも増え、
情緒の安定・よい睡眠・抵抗力、免疫力のアップ・・・
Babyちゃんの笑顔も増え、ママもニコニコ。
お家でゆっくりマッサージもいいですし、お友だちと一緒にBabyちゃん同士お話しながらの
マッサージも刺激を受けて、楽しいものです。















そして、反対にストレスホルモンを下げてくれるんです。
まだまだ!いっぱいいい事あります(#^.^#)
少しずつ、お教えしますね♪

このBabyマッサージですが、決して医療行為ではありません。
むりやり力づくで引っ張ったり、揺らしたりしません。
これだけは、間違わないでほしいです。
力を入れすぎずに、やさしく♡やさしく♡















そうそう!
最後に、お花のお話をあとちょっとだけ・・・
今、ちょうど咲き出した沈丁花。
どこからともなく風に乗って、春の香りのひとつとしてリラックスさせてくれます。
この沈丁花の花ことば・・・『永遠』『やさしさ』『真実の愛』・・・
素敵な花言葉ですよね。ママにぴったり!
ここパール幼稚園の園庭にも咲いています。
Babyちゃんとのお散歩がてら、今だけの香りをBabyちゃんに教えてあげてみては?
春を是非!感じさせてあげてくださいね(^^)

マッサージ、気持ちよかった?
可愛い寝顔です(*^_^*)















本日もたくさんのご参加ありがとうございました。