桃の節句も過ぎ、寒さもゆるんでお昼間は春らしい気候となってきました。
園庭のアカシアは枝先に見事にたくさんの黄色の花を咲かせています。
春に咲く花は、黄色いお花が一番多いそうです。
園庭には、入ってすぐにある黄色のミツマタ、もうすぐ黄色いチューリップも咲きますよ♪
本日も春のお花のように可愛らしいBabyちゃん達と笑顔の素敵なママと、
Babyマッサージは、大人のマッサージとは違います。
すると・・・オキシトシンが分泌されます。
このオキシトシン!愛情ホルモン・安心ホルモンともいわれているんです。
一緒に成長ホルモンも増え、
情緒の安定・よい睡眠・抵抗力、免疫力のアップ・・・
Babyちゃんの笑顔も増え、ママもニコニコ。
お家でゆっくりマッサージもいいですし、お友だちと一緒にBabyちゃん同士お話しながらの
そして、反対にストレスホルモンを下げてくれるんです。
まだまだ!いっぱいいい事あります(#^.^#)
少しずつ、お教えしますね♪
このBabyマッサージですが、決して医療行為ではありません。
むりやり力づくで引っ張ったり、揺らしたりしません。
これだけは、間違わないでほしいです。
そうそう!
最後に、お花のお話をあとちょっとだけ・・・
今、ちょうど咲き出した沈丁花。
どこからともなく風に乗って、春の香りのひとつとしてリラックスさせてくれます。
この沈丁花の花ことば・・・『永遠』『やさしさ』『真実の愛』・・・
素敵な花言葉ですよね。ママにぴったり!
ここパール幼稚園の園庭にも咲いています。
Babyちゃんとのお散歩がてら、今だけの香りをBabyちゃんに教えてあげてみては?
本日もたくさんのご参加ありがとうございました。