なんとか雨に降られずに済んだ本日のBabyマッサージ。
可愛い天使のようなBabyちゃん達のおかげでしょうか?
ママも一緒にBabyちゃん達の笑顔に癒され、楽しみました♪
好奇心いっぱいのBabyちゃん達。
お部屋に入ったら、まずは探検!
そして、お友だちにご挨拶からはじめましょうか?みたいな。。。
ぼくね・・・わたしね・・・アイコンタクトで仲良しに♪
おててを伸ばして『こんにちは!』
ずりバイして、あっちにこっちに『こんにちは~!』
緊張することなく、ふれあい遊びから♪
ママのお膝に座ってマッサージ。
あんよ 大きくなってきたね。
み~んなママの愛情をたくさんもらえたかな?
この時期のBabyちゃんは、興味深々!
お友だちのお顔をベシっと触ったり、背後からガバっと抱きついてみたり、
お友だちのオモチャ、ママのお茶やお菓子・・・
とにかく何でも触ったり、お口に入れたりして確かめたり、感触を楽しんだりします。
床にお口に入れて困るものは、予め手の届かない場所へ移しておきましょう。
つい!離れた一瞬のうち!コワいです。
ちょっとした、大人の不注意で後悔しないように。
いつもはここにないんだけど・・・とか、
おにいちゃん、おねえちゃんが置きっぱなしだったのよねとか・・・
床や手の届く場所はすっきりに。
これから梅雨に入ります。
熱中症・食中毒と気になりますよね。
動きが活発になってきたBabyちゃん。水分はこまめに。
食中毒!離乳食作りに欠かせないまな板、かわいい食器、哺乳瓶はいつも清潔に。
食べこぼし!あっ!お気に入りのスタイやお洋服、ガーゼにも雑菌っ(>_<)!
せっかくお洗濯しても半渇きは困りもの。しっかり乾かしましょう。
カフェタイムでは、Babyちゃん達もそれぞれの時間をたのしんでいたようです(*^_^*)
蒸し暑かったり、急に寒くなったりと、体調を崩しませんように。
来月も!またとびっきりの笑顔を待ってますね♡
本日もご参加ありがとうございました。
続いて、miniminiキッドビクス♪♪
雨が降りそうな空模様…。
これから梅雨に入ると、じめじめ・べたべた…
体調管理も難しくなってきますね。
身体を思いきり動かすと、気持ちもスッキリ!
汗もたくさんかくことが出来ます♪
本日も汗びっしょりになっていただきました!
キッドビクスは、2歳から12歳までのプログラムです。
パール幼稚園のキッドビクスは
たっちが出来たら~1歳4ヶ月頃を対象にしているので、
“mini mini”をつけています。
mini miniキッドビクスは、
手遊びやふれあいあそびなどを取り入れ
キッドビクスを優しく、Babyちゃん向けにした
プログラムを行っています。
キッドビクス2回目のBabyちゃん。
終始ご機嫌であんよがとっても上手でした!
このくらいの月齢になると、
音楽に合わせて手を叩いたり、身体をゆらゆらさせたりなども
出来るようになってくるBabyちゃんもいるようですね♪
Babyちゃんは楽しい遊び、ママにとってはエクササイズ!
大切なポイントをお伝えしながら行っています。
色々なものに,、へ~んしん!!
動物や乗り物に変身します。
中でもBabyちゃんに人気なのがロケット(たかい たかい)です。
たかいたかいをして普段は見ることが出来ない視界を
見せてあげるのもいいですね♪
ママは腕が少々きついでしょうが…笑
ふれあいの時間を大切にしてくださいね♡
本日もご参加ありがとうございました。
7月のスケジュールは近日中にアップいたしますので、
ホームページのチェックをお願い致します。