2016年2月19日金曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Baby マッサージ&miniminiキッドビクス


《Babyマッサージ》
三寒四温のうちに季節は冬から春へ。
今日はお日さまの日差しがあったかなポカポカ陽気。

でも、まだ朝の空気は冷たく、Babyちゃんの『おてて』も『あんよ』も、
とっても冷たいんですよね(>_<)
血流の流れを良くしてウィルスを退治する力、治す力も高めて、この寒い時期を乗り越えましょっ!っと
Babyちゃんの成長にあわせて、マッサージスタート♪

ハイハイしたり・たっちしながら・ゴロろ~んと寝返りを楽しんだりしながらのマッサージでした(^^
































発達って早いものですね。
つい12ヶ月前は??? あっれ~?!すっごい!と驚かされます。
あっという間の成長。
嬉しい成長なんですが、ママはゆっくりでいいよ~♡ と、
この時期をもっと楽しみたいっとも思ってしまうママも多いようで。。。
私もそうでした。ママの心境も複雑なんですよね(*^_^*)

 














動きが活発になってきたBabyちゃん。
でもやっぱり、まだま~だママにべったりしていたい♡
抱っこしても・おっぱいあげても・・・泣き止まない・・・
そんな時は、おんぶしてみてください♪
視野が広がって、気分転換にもなりますし、手足のマッサージも出来ちゃいます!
ママのあたたかさをべったりと体で感じることができるので、情緒の安定にも繋がります。
さて、週末は?また寒くなりそうです。
気温の変化、Babyちゃんの体調に合わせて、お洋服の調節にもお気をつけくださいね。
どうか、お風邪をひかれませんように・・・
Babyちゃん・お兄ちゃんもお姉ちゃんもにも
ママの愛でぎゅぎゅぎゅ~っと抱きしめて♡ 
チュチュッとキスもいっぱいしてあげてくださいね♡
















本日もご参加ありがとうございました。





miniminiキッドビクス≫

ポカポカな一日!

おひさまに負けないくらいの

ピカピカ笑顔で7組のBabyちゃんとママが

参加してくださいました。
















みんなゴロンや寝返り、

ずりばいやハイハイしか出来なかったのに

いつの間にかつかまり立ちや一人立ち、あんよができるようになって…

Babyマッサージ時代が懐かしく感じますね。

この一年の成長スピードはあっという間!

今しかないこの瞬間を一緒に楽しみましょう♪


Babyちゃんやママのカラダがビックリしないように

手あそびからゆっくり始めます。

















ママのカチカチになったカラダもゆっくり伸ばしてストレッチ!

ふれあい遊びにはママのシェイプアップも含まれているんです♪

遊びながらママの体操が出来たりシェイプアップができちゃうんですよ!

「足がぁぁ!きっつーい!」なんて声も…笑


Babyマッサージやminiminiキッドビクスに参加すること、

幼稚園に電話をかけることにドキドキしているそこのママ!

初めてでもこんなに笑顔になれちゃいますよ♪

















カラダをたくさん動かしたあとは

ゆったりcafe time♪

















また来月もお待ちしております(*^_^*)

2016年2月16日火曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】    第9回 BABY PEARL③


9BABY PEARL『小麦粉粘土』

本日、第3弾まで終了致しました♪

さて!どんなことをしたのか、詳しくアップします!



小麦粉粘土…

始めからできているものではなく、

“小麦粉!”そう!粉の状態から始めました。
















お家では絶対できない?!ですよね(*^_^*)

砂にはないような…

サラサラ?ふわふわ?した小麦粉を慎重に触ったり、

手をパンパンしたり、床に落としたりなど

各回ゴーカイ☆に遊んでいただきました♪

固めるときにはお水を使いますが、
















絵の具ではなく、食紅を混ぜたお水をご用意させていただきました!

万が一、お口に入ってしまっても大丈夫なように☆

少しずつ水を加えながらこねて、固めていきます。

 















あれれ?大人の手しか見えませんね?!

このチームのお友だちは固まる前の状態が苦手だったようで、

ママが頑張ってくれました!

固まったら、コロコロ、ペタペタ
















好きな形を作って…壊して…また作って!

皆思い思いに夢中で遊んでいましたね♪

最後は…ビンに粘土を巻き付けて飾り付け☆

















小麦粉は生ものですので、23日飾ってお楽しみください。

















お家では滅多にできないと思いますが…

小麦粉が中途半端に残ってしまったときや

汚れてもイイゾ!と覚悟を決めたとき()

ぜひ遊んでみてくださいね♪

















3月のBABY PEARLのお知らせも

近日中にアップ予定です!

また皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております!




この度は沢山のご参加、ありがとうございました!

2016年2月15日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Baby マッサージ&miniminiキッドビクス

昨日、関東地方で“春一番”が吹きましたね。

暑いくらいだった気温が一転…

本日は冷え、空気が冷たい一日でしたね。

急な温度変化や天候の変化は

体調が崩れてしまいがち。

季節柄、悪い風邪もチラホラ見られますので、

くれぐれもお気を付け下さいね。


さて本日はBabyマッサージとminiminiキッドビクス♪

どちらもお家ではなかなか出来ないことですよね。


Babyマッサージは2ヶ月~(*^_^*)

ママの温かい手で

“ふれて”  “なでて” “さすって”

目と目をあわせてにっこり…♡















免疫力を高めたり、

寝つきを良くしたり、

便秘の改善にも効果があります。

パール幼稚園のBabyマッサージで覚えて

時間のある時に少しだけ…

寝る前に…などなど

お家でもぜひやってみてくださいね。


miniminiキッドビクスはたっちが出来たら♪…が目安です。

つかまり立ちでもOK!お気軽にご相談ください。

手遊びやふれあい遊び、カラダ遊びを行います。

Babyちゃんだけではありません!

なんと!ママも体を動かします。















子育てをしているとなかなか出来ない運動!

腰も肩もカチコチになっていませんか?

ママ向けの体操をして硬くなった筋肉をほぐしましょう!


寒くて外に出るのが億劫な冬。

外で思い切り体を動かすことってなかなか出来ないですよね。

パール幼稚園のBabyマッサージやminiminiキッドビクスで

心も体もポカポカになりましょう♡


3月のお知らせも近日中にアップする予定ですので、

ホームページをcheckして下さいね!

本日はご参加ありがとうございました。





2016年2月12日金曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】    第9回 BABY PEARL②



小麦粉粘土第二弾!

本日も元気いっぱいなお友だち(*^_^*)


前回よりも控えめ…?と思いましたが

豪快に遊んでいるお友だちもいました~♪

お友だちの服もママの服も〇〇だらけになって

思いっきり遊ぶことが出来ました!


作っては崩し、崩しては新しいものを作り…

砂遊びと同じように

自分の好きなように表現できる粘土遊び。

想像力・創造力のどちらも身に付いていく遊びなんですよ♪

















おやおや?これは湖??

答えは来週の火曜日のBABY PEARLが終わったら…

詳しくアップ致します!お楽しみに♪♪


2016年2月9日火曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】    第9回 BABY PEARL①

29日!本日は『服の日』だそうです。

私はてっきり…肉の日だと思いました()


お天気の良い日が続いていますね☆

悪い風邪などひかれませんよう、お気を付け下さい。




さて!第9BABY PEARLは『小麦粉粘土』です。















おうちではなかなか出来ないこの遊び!

お友達にもママにも、思いっきり遊んでいただきました。



小麦粉粘土は本日と今週12日金曜日、

来週16日火曜日の3回開催します♪

どんなことをしたのか?

どんな遊びをしたのか??

最終回の16日火曜日のブログまでお楽しみに(*^_^*)



次回のBABY PEARLのお知らせも近日中にアップ致しますので

ホームページをチェックしてみてくださいね♪