2017年2月27日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 平成28年度 第9回BABY PEARL『小麦粉粘土②』

本日は“小麦粉粘土”の2回目!
お越しいただきありがとうございます。

前回よりも詳しく様子をアップしていきますよ~♪

粘土になったもので遊ぶのではなく、
“小麦粉”から遊びました。
お家では床も服も汚れるのが怖くて
なかなか出来ないかも??しれませんね(^○^)

どんなことでも思いっきり遊べるのが
幼稚園のイイトコロ★

まずは…
小麦粉を机の上にバサー!
砂とは違った感触で
さらさらひんやり気持ちがいいですね。














粉まみれ(笑)になったところで…
魔法のお水を注ぎます。
実は、食紅で色を付けているので、
万が一お口に入っても大丈夫なのです。


少しずつ注ぎながら…
耳たぶくらいの柔らかさまでコネコネ♪
















さらさらな感触から、
べとべと?ぼそぼそ?に変わっていきます。
『この感触はちょっと苦手!!ママおねが~い!』
という様子のお友だちもいました(^○^)

固まってきたら、
好きなカタチを作って
粘土遊びに夢中!
お団子を作ったり、
雪だるまを作ったり…
何だかパン屋さんになった気分♪
















最後は瓶に粘土を巻きつけて、飾り付けです。
ステキな作品が完成しました★


















お家でも、覚悟を決めて、チャレンジしてみて下さいね♪


またお会いできることを楽しみに
お待ちしております!!


2017年2月20日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 平成28年度 第9回BABY PEARL『小麦粉粘土①』

第9回BABY PEARL!!
いいお天気でポカポカでしたね★
晴れ女、晴れ男のお友だち、ありがとうございます!

さて今回は、小麦粉粘土です。
来週にももう1回ありますので、
ネタバレしないように、
ちょこっとだけ本日の様子をアップ致します♪

朝の会にも慣れ、
ねむりのポーズもお手の物♪














お歌を口ずさんでいるお友だちもいました。

主活動では・・・
「先生みてみて~!手が真っ白!」














粘土を伸ばして・・・「びよよ~ん」















ママも粉だらけになって・・・楽しんでいただきました♪

Babyマッサージから
幼稚園に来てくださっているお友だち。














あんなに小さかったのに、
こんなに大きくなりました!!
お話も沢山してくれて、先生は感動です。
Babyちゃんの頃から
ママやパパと一緒に見守っているようで、
成長を感じる瞬間がとても嬉しいです!


おうちではなかなか出来ない遊びの1つ☆
お友だちもママも楽しんでいただけたでしょうか?

本日はご参加ありがとうございました。
皆様にお会いできることを楽しみに、お待ちしております。


2017年2月13日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】miniminiキッドビクス&Babyマッサージ

2017年を迎えたと思ったら、
あっという間に、2月も半ばとなりました。
空気が冷たく、寒い日が続いていますが、
本日はポカポカな1日でしたね♪
お散歩、外遊びなど出来ましたか??

さて本日は…
miniminiキッドビクスに5組、
Babyマッサージに3組の
親子が参加してくださいました♪

公園や外にお出掛けに行くのは、
寒いしちょっとナァ…
な~んて思っていませんか??















でもお家の中だけだと、
体力が有り余ってしまって、
お昼寝をしなかったり、
ぎゃーっとハイテンションだったり、
賑やかですが、
ママにとってはちょっと…
という感じでしょうか??















体を適度に動かす(運動する)ことはとても大切なことです。
体力作りや良い疲れを味わうこと、
免疫力をアップさせることに繋がっていきます。

















1日のスケジュールの中に少しでも
外で遊ぶ時間や、思いっきり体を動かす時間を設けることで、
体力やストレスを発散することができますよ☆

…とは言ってもなかなか時間が取れない時もしばしばですよね。
そんなときは、お家でふれあい遊びをしたり、
お布団の上で思いっきりじゃれたり、
大好きなママとふれあうことで、
Babyちゃんの気持ちも安定していきます。

















スマートフォンやタブレット、TVやDVDなどから離れ、
Babyちゃんと目と目を合わせ、2人っきりの時間を
ぜひぜひ作ってくださいね♪♪

















本日はご参加ありがとうございました。
またお待ちしております(*^_^*)

2017年2月9日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Babyマッサージ&miniminiキッドビクス

Baby マッサージ》
立春を境に暦の上では春を迎えましたが・・・
今日の天気予報には、な!なんと雪マークが出現!!!
外は雪混じりの雨。そして凍える寒さ。
ですが!Babyちゃん達、こんな寒さでも元気元気♡
お部屋を暖かくしてお待ちしてましたよ~

本日のBabyちゃん二人。
ご縁で繋がっているようです。
検診・お宮参り・・・など、偶然お会いすることが度重なっているんだとか・・・
今日もお部屋に入ってから・・・
「うわぁ~!!!」とママ達、声をあげてビックリしていました(^^)

今日も和やかな空間。癒しのお時間を過ごしていただけたようです。

Babyちゃんのお肌をやさしくなでさすって
やさしくタッチして・・・
気持ちいいんですね~。とってもいい笑顔♡





























早いもので、二年前でしたね・・・お姉ちゃんもBabyマッサージに・・・
懐かしい(*^_^*)

初めて体験が二ケ月の頃でしたね。
大きく成長!!! 手も足も大きくなって♡















背中のマッサージがお気に召したようで、
マッサージされながら、たくさんお喋りしてくれました^_^















さて、こんなに寒いとついついママと室内遊びだけになっているコトもしばしば・・・
思いっ切って、外に出てみましょう♪
お外にはお家で体験できないコトがいっぱい! 刺激がいっぱい!
見たり、聞いたり、触れたりすることが、言葉の発達も促してくれます。

いつもよりちょっとだけ工夫して楽しい時間を過ごしてみてください♪
例えば、同じお部屋遊びでもお友だちと遊んだりするだけで、
いつもと違ってたっくさんの刺激をもらえて、
昨日よりまたひとつ成長(*^^)v
ママのストレス発散にもなりますね。
たくさん遊べば、お腹も空いてモリモリ食べてくれますし、
ぐっすり寝てくれますよ☆

まだまだ厳しい寒さが続きます。
バランスのよい食事や充分な睡眠を心がけて、
家族みんな元気印で過ごしてくださいね。

本日もご参加ありがとうございました。



《miniminiキッドビクス》

本日は4組の親子に参加していただきました。
寒く、冷たい雨が降っていましたが…
Babyちゃんもママも元気いっぱい!
















この位のBabyちゃんには、
人見知り、場所見知りをする子もいるかと思いますが、
それも成長の証☆
そんな子どもの姿を認め、バックアップしてあげたいですね。

さて!寒いからこそ☆
カラダを動かしましょう♪















miniminiキッドビクスで行うものは、
室内でできる簡単なものばかりです。

ママたちがご自宅でも簡単にできるような
手遊び、ふれあい遊び、カラダ遊びを取り入れています。

歌や遊びが知りたいママは、ぜひ一度お越しくださいね♪

最後にはBabyちゃんにもママにも大人気奈
お楽しみプログラムもご用意しています(*^_^*)
何かは来てからのお楽しみ☆
こんなにハイテンションになっちゃいますよっ♪















未就園児のご兄弟も、ご一緒にどうぞ♪
















またお待ちしております!
ご参加ありがとうございました。