2017年3月13日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 平成28年度 第10回BABY PEARL『おたのしみ会』

朝夕は冷えますが、
日中は暖かい日もだんだん増えてきて、
もうすぐ春が屋って着そうですね♪

さて、本日は今年度最後のBABY PEARL!














『おたのしみ会』ということで、
お店屋さんごっこにチャレンジ☆


出店したお店は・・・
ネックレス屋さん、さかなつり屋さん、ボーリング屋さん
そしてそして、お楽しみのパンケーキ屋さん♪
この4つのお店が出店しました。














新聞紙でオリジナルバッグを作って
レッツショッピング~♪♪♪

チケットを持って、
お店屋さん(先生)に
“ください”できるかな~?

















“どうぞ”と品物を渡されたら、
“ありがとう”と上手にお礼も言えました☆



















今まで、何かを見つけて興味が湧くと、
指さしでママに伝えていましたね。
BABYちゃん対ママ
BABYちゃん対モノ
・・・というように、
1対1(二項関係)で構成されていました。

今では、物に対する想いをママに伝えるために、
指さししながら、お話が出来るようになりましたね。
BABYちゃん、モノ、ママ(先生、お店屋さん)が繋がっていくことを
“三項関係の成立”といいます。

“ください”  “どうぞ” のやりとりが
できるようになったのも成長の証なんですよ☆

















5月から始まったBABY PEARLですが、
たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました。















保護者の方々と一緒に、
お子様の成長を少しでも見守り、
感じてこられたこと。
とても嬉しく思います。

日にちは少しあいてしまいますが、
また来年度、パールクラスやキャンセル待ちイベントで
お会いできることを楽しみにお待ちしております。

一年間、本当にありがとうございました。




※ 追記 ※
ストラップの落し物をお預かりしています。
お心当たりのある方は、幼稚園までご連絡下さい。