さわやかな秋風が気持ちよく、過ごしやすい季節になってきましたね。
本日はお天気も味方してくれました!
待ちに待った『どろんこ遊び』です。
汚れるのが嫌で…
衛生的に心配で…
まだ早い気がして…
など、砂場遊びから遠ざかっていませんか?
大人から見ると、砂場遊びはただの遊びに見えますが、
実は!遊びながら想像力や創造力、社会性などが身に付く
学びの場なのですよ♪
まずはそのままの砂の感触を味わって、
サラサラ~。
徐々にお水を足すとどうなるかな??
ママも一緒に裸足になって遊びました!
大人も子どもと思いっきり遊ぶこと…
とっても大切ですね(*^_^*)
お山を作ったり
お団子を作ったり
遊具を使ってかたどったり…
遊び方は無限大ですね!
ここで大切なのは、『砂遊びはこうやってするもの』と
決めつけないことです。
ただ砂を触るだけでも“感触遊び”という遊びになります。
砂はシンプルな素材ですよね!
だからこそ遊び方も無限大!!
遊んだあとは
あわあわ石鹸でおててをきれいに洗いました♪
たくさん遊んだので…
お昼寝はぐっすりだったかな(#^.^#)?
本日はご参加ありがとうございました。
また皆さんにお会いできることを
楽しみにしております!