二学期!最初のBabyマッサージ!
本日は、2~6ヶ月のBabyちゃん達。
お久しぶりです。
1ケ月あいただけなのに、動きがっ!!!ずりバイ・はいはいがお上手☆
いっぱいあそんで、ふれあいましょ♡
触れ合って、オキシトシンがいっぱい分泌されたかな?
このなんとも言いにくいホルモンの名前。
別名「愛情ホルモン」「安心ホルモン」とも呼ばれています(*^_^*)
このホルモンは、
Babyちゃんの成長を促す・親子の愛情が深まる・リラックス効果…
そして、すこやかな心を育んでくれます。
Babyちゃんの成長を促す・親子の愛情が深まる・リラックス効果…
そして、すこやかな心を育んでくれます。
あたり前の事が、まだあたり前ではないBabyちゃん。
毎日・毎日新しい、「は・じ・め・て」の出来事が起こります。
そんな毎日をママにはBabyちゃんと一緒に笑顔で過ごしてもらいたい。
その時を喜び、楽しんでもらいたいと思っています。
リラックス♡りら~くっす♡してくださいね。
Babyマッサージを続けてみてください。
きっと・・・いいことありますから♡
今日は、敬老の日が近い事もあるので・・・
おじいちゃま・おばあちゃまに喜んでいただけそうな、リズム体操を覚えていただきました。
言葉の発達・情緒の安定・五感への刺激・体幹を鍛えてくれるお遊び♪
恥ずかしがらずに、親ばかになっちゃっていただきますっ(^^♪
こんな事をするのも、今だけ!
「今」を大切にしてくださいね☆
本日もご参加ありがとうございました。
《miniminiキッドビクス》
2学期初のminiminiキッドビクス♪
月齢の入れ替わりで、New FaceのBabyちゃんが
参加してくださいました。
人見知りや、場所見知りをする月齢のBabyちゃん…。
広いお部屋と周りのお友だちにびっくり!で、
おめめを 真ん丸にしているBabyちゃんたち(*^_^*)
あんよが上手になって、歩くことが楽しくて仕方ない!
どこへでも歩いていき、行動範囲がぐんと広くなる月齢ですね。
まずは、ドキドキした気持ちを和らげるために…
おうたを歌いながらお名前を呼びます♪
はーい!とニコニコなお顔でお返事してくれました。
少し慣れてきたところでふれあい遊び!
ママ達のエクササイズも入っているふれあい遊びを行っています。
今頃…太ももがパンパンになっているのでは?!笑
miniminiキッドビクスはBabyちゃんの体操だけではなく、
ママ達のエクササイズも含まれています。
曲げるところはしっかり曲げて、
伸ばすところはしっかり伸ばす!
思い切り体を動かしていただくと、
汗がじわじわ…体がポカポカしてきます。
これから寒くなる季節にはもってこい!の運動です。
実はエアロビクスとは有酸素運動のことなのです。
Babyちゃんはママと一緒に触れ合いながら
音楽に合わせて体を動かし、
ママはBabyちゃんと触れ合いながらも
有酸素運動ができちゃう!!
そんな一石二鳥なminiminiキッドビクスです♪
出来なくても大丈夫!
興味がなくて、輪から離れてしまっても大丈夫!
キッドビクスよりもおもちゃが気になる…それでも大丈夫!
Babyちゃんの様子に合わせて、
ゆっくり進めていきましょう!
ご不明な点、ご質問がありましたら、
お気軽に幼稚園までお問い合わせください。
ぜひぜひ!お友だちも誘って…お申込みくださいね♪
本日はご参加ありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにお待ちしております♪