2015年9月24日木曜日

【パール幼稚園の子育て&未就園児ブログ】mamaTIME&Babyマッサージ

産前・産後の方対象の『mama TIME』!
本日も産後エクササイズ、講師の越智 雅恵先生をお招きしてのレッスンを行いました。

産後の生活のリズムも変わりますが、体型も・・・
気になるけど、時間に追われてなかなか体を動かしたり・伸ばす事もできませんよね。
まずは、講師の先生からカウンセリングを受けてからスタート!
みなさん、肩こり。肩こりから頭痛に悩まされていました。
おっぱいをあげる姿勢・オムツを変え・抱っこ・おんぶ・・・
肩こりますよね。
ハワイアンな曲を聴きながら、ウォーミングアップから始めました。















癒されながら、呼吸を整えゆっくりとエクササイズ♪















やってる感!ありますね~(^^)















ママとしても、女性としても、ず~っと輝いていて欲しい☆
背筋をピンっと♪
明日からもキラキラ素敵ママでいてあげてくださいね。
ご参加ありがとうございました。

続いて、『Babyマッサージ』
本日も賑やかにスタートです。
シルバーウィーク、おじいちゃま、おばあちゃまと賑やかに過ごされたのでしょうか?
人見知りが始まる時期。後追いでないて、泣いて・・・ちょっと困ったママもいらっしゃったかと思います。
でも、人見知りはママと別の人の区別ができるようになった証拠♪
後追いは、もっと一緒に遊びたい証拠♪
キスして















目を合わせて















お話しながら















お好きなポーズでマッサージ♡















無理にゴロンとさせずに、ママのお膝の上でしたりするのもおススメです。
季節の変わり目。
朝・夕は涼しいというより寒くなってきまましたね。
ママからもらった免疫は、6~7ヶ月を過ぎるとなくなってしまいますから、
マッサージをしながら不調をいち早く見つけてあげて、ママの手のぬくもりで穏やかに緩和してあげましょう。
病気を治すことはできませんが、体調を整え情緒を安定させてくれます。















今日お誕生日のBabyちゃん















お誕生日おめでとうございます。
大きくなりましたね~♡ 
本日もご参加ありがとうございました。
また、来月お会いしましょう(^^