2017年3月16日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】miniminiキッドビクス

本日は、今年度最後の
miniminiキッドビクス☆★

はじめましてのお友だちも
たくさん来てくれました。

















場所見知りをします…
なんて不安そうなママもいらっしゃいましたが、
手遊びやふれあい遊びをしていくうちに、
お友だちもママも緊張がほぐれていきます♪

miniminiキッドビクスは
ママにもたくさん動いていただきますので、
「きっつ~い!!」と言う声が聞こえてきます(笑)
普段あまり運動する機会がないママたち!
ぜひ一度いらしてみてはいかがでしょうか♪



















1歳を過ぎると、今までよりも動きが活発になり、
ハイハイのスピードがものすごく早くなったり、
つかまり立ちや、つたい歩き、歩き始める子など、
行動範囲がぐ~んと広がりますね。


















目に入るもの全てに興味が湧いてくる時期で、
これなんだろう??
あれはなぁに??
などなど、様々なものを触りにいったり、
どこへでも歩いていったり、
椅子や机に登ってしまったり…
予期せぬ動きをするようになってくると思います。

児童館に行ったとき、
公園に行ったとき、
ついついママたちのおしゃべりに
夢中になってしまうことはありませんか??
情報交換や息抜きをするのは
とっても大切ですし、必要なことです★
お子さまの成長を、可愛い瞬間を
見逃さないためにも…
また、ケガやトラブルを防ぐためにも、
お子さまから目を離さないこと、
一緒に遊ぶこともとっても大切です!

今しかない子育ての時間を
存分に楽しんでくださいね♪




















何かに困ったり…悩んだりしたら、
パール幼稚園の子育てイベントにご参加くださいね★
きっと元気になれますよ♪


本日で今年度の未就園児プログラムは
全て終了致しました。
一年間、ありがとうございました。

またお会いできることを楽しみに
お待ちしております♪

2017年3月14日火曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Babyマッサージ

あいにくの雨・・・
お日様にも会いたいですが、春の雨の独特な空気もいいものです。
どこからともなく春のお花の香りが漂っています♡

毎回、会う度に大きな成長に驚かされるBabyちゃん。
ずっと笑顔はじけてました。
ごろ~んとするだけでもニコニコ^_^ 















ハイハイよりもお膝をついたまま、得意げに前進!!! 
お人形にマッサージもしてあげたり♪
ママといい時間を過ごしているのが、よく伝わってきました(^^)
いつか?ママにもしてあげるのかな???















初めて参加のBabyちゃん。
ママの手は魔法の手♡
どうかな? あたたかさ 伝わってるかな?
ママは肩の力を抜いて、手の力を抜いて・・・
やさしく撫でて♡やさしくタッチしてくださいね。















ママが優しく触れるだけで、Babyちゃんはリラックス。
これって不思議! 
絆が深まっていくので触れてもらうことで、安心感がうまれます。
緊張が解けて、情緒が安定するんです。
痛い・痛いと泣いているとき・・・
やさしくなでてもらったら、あら?不思議!
痛みがどこかに飛んで行っちゃった???
こんな経験、ママにも覚えがあるのでは?

眠くて・眠くて、でも寝れなくて泣いているとき・・・
やさしくなでてもらったら、あら?不思議!
なんだか眠くなってきた・・・
こんなコトありましたよね(*^_^*)

Babyマッサージは、体調を整えるのにもとてもいい効果があります。
・免役力を高めてくれる。
・成長ホルモンの分泌を促進。
・リラックスして、よく眠る。夜泣きに効果がある。
・いつもとの体の違いに早く気付き、病気の早期発見ができる。

ママには、母としての自信をもって、
今はたくさん♡た~くさんの愛で♡
いっぱい触れて・キスして・抱きしめてあげてください。















本日は今年度最後のBabyマッサーージでした。。。
たくさんのBabyちゃん・ママの笑顔に出逢えたこと、
一緒に成長の喜びをわかちあえたことに感謝しております。
たくさんのご参加ありがとうございました。

2017年3月13日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 平成28年度 第10回BABY PEARL『おたのしみ会』

朝夕は冷えますが、
日中は暖かい日もだんだん増えてきて、
もうすぐ春が屋って着そうですね♪

さて、本日は今年度最後のBABY PEARL!














『おたのしみ会』ということで、
お店屋さんごっこにチャレンジ☆


出店したお店は・・・
ネックレス屋さん、さかなつり屋さん、ボーリング屋さん
そしてそして、お楽しみのパンケーキ屋さん♪
この4つのお店が出店しました。














新聞紙でオリジナルバッグを作って
レッツショッピング~♪♪♪

チケットを持って、
お店屋さん(先生)に
“ください”できるかな~?

















“どうぞ”と品物を渡されたら、
“ありがとう”と上手にお礼も言えました☆



















今まで、何かを見つけて興味が湧くと、
指さしでママに伝えていましたね。
BABYちゃん対ママ
BABYちゃん対モノ
・・・というように、
1対1(二項関係)で構成されていました。

今では、物に対する想いをママに伝えるために、
指さししながら、お話が出来るようになりましたね。
BABYちゃん、モノ、ママ(先生、お店屋さん)が繋がっていくことを
“三項関係の成立”といいます。

“ください”  “どうぞ” のやりとりが
できるようになったのも成長の証なんですよ☆

















5月から始まったBABY PEARLですが、
たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました。















保護者の方々と一緒に、
お子様の成長を少しでも見守り、
感じてこられたこと。
とても嬉しく思います。

日にちは少しあいてしまいますが、
また来年度、パールクラスやキャンセル待ちイベントで
お会いできることを楽しみにお待ちしております。

一年間、本当にありがとうございました。




※ 追記 ※
ストラップの落し物をお預かりしています。
お心当たりのある方は、幼稚園までご連絡下さい。

2017年2月27日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 平成28年度 第9回BABY PEARL『小麦粉粘土②』

本日は“小麦粉粘土”の2回目!
お越しいただきありがとうございます。

前回よりも詳しく様子をアップしていきますよ~♪

粘土になったもので遊ぶのではなく、
“小麦粉”から遊びました。
お家では床も服も汚れるのが怖くて
なかなか出来ないかも??しれませんね(^○^)

どんなことでも思いっきり遊べるのが
幼稚園のイイトコロ★

まずは…
小麦粉を机の上にバサー!
砂とは違った感触で
さらさらひんやり気持ちがいいですね。














粉まみれ(笑)になったところで…
魔法のお水を注ぎます。
実は、食紅で色を付けているので、
万が一お口に入っても大丈夫なのです。


少しずつ注ぎながら…
耳たぶくらいの柔らかさまでコネコネ♪
















さらさらな感触から、
べとべと?ぼそぼそ?に変わっていきます。
『この感触はちょっと苦手!!ママおねが~い!』
という様子のお友だちもいました(^○^)

固まってきたら、
好きなカタチを作って
粘土遊びに夢中!
お団子を作ったり、
雪だるまを作ったり…
何だかパン屋さんになった気分♪
















最後は瓶に粘土を巻きつけて、飾り付けです。
ステキな作品が完成しました★


















お家でも、覚悟を決めて、チャレンジしてみて下さいね♪


またお会いできることを楽しみに
お待ちしております!!


2017年2月20日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】 平成28年度 第9回BABY PEARL『小麦粉粘土①』

第9回BABY PEARL!!
いいお天気でポカポカでしたね★
晴れ女、晴れ男のお友だち、ありがとうございます!

さて今回は、小麦粉粘土です。
来週にももう1回ありますので、
ネタバレしないように、
ちょこっとだけ本日の様子をアップ致します♪

朝の会にも慣れ、
ねむりのポーズもお手の物♪














お歌を口ずさんでいるお友だちもいました。

主活動では・・・
「先生みてみて~!手が真っ白!」














粘土を伸ばして・・・「びよよ~ん」















ママも粉だらけになって・・・楽しんでいただきました♪

Babyマッサージから
幼稚園に来てくださっているお友だち。














あんなに小さかったのに、
こんなに大きくなりました!!
お話も沢山してくれて、先生は感動です。
Babyちゃんの頃から
ママやパパと一緒に見守っているようで、
成長を感じる瞬間がとても嬉しいです!


おうちではなかなか出来ない遊びの1つ☆
お友だちもママも楽しんでいただけたでしょうか?

本日はご参加ありがとうございました。
皆様にお会いできることを楽しみに、お待ちしております。


2017年2月13日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】miniminiキッドビクス&Babyマッサージ

2017年を迎えたと思ったら、
あっという間に、2月も半ばとなりました。
空気が冷たく、寒い日が続いていますが、
本日はポカポカな1日でしたね♪
お散歩、外遊びなど出来ましたか??

さて本日は…
miniminiキッドビクスに5組、
Babyマッサージに3組の
親子が参加してくださいました♪

公園や外にお出掛けに行くのは、
寒いしちょっとナァ…
な~んて思っていませんか??















でもお家の中だけだと、
体力が有り余ってしまって、
お昼寝をしなかったり、
ぎゃーっとハイテンションだったり、
賑やかですが、
ママにとってはちょっと…
という感じでしょうか??















体を適度に動かす(運動する)ことはとても大切なことです。
体力作りや良い疲れを味わうこと、
免疫力をアップさせることに繋がっていきます。

















1日のスケジュールの中に少しでも
外で遊ぶ時間や、思いっきり体を動かす時間を設けることで、
体力やストレスを発散することができますよ☆

…とは言ってもなかなか時間が取れない時もしばしばですよね。
そんなときは、お家でふれあい遊びをしたり、
お布団の上で思いっきりじゃれたり、
大好きなママとふれあうことで、
Babyちゃんの気持ちも安定していきます。

















スマートフォンやタブレット、TVやDVDなどから離れ、
Babyちゃんと目と目を合わせ、2人っきりの時間を
ぜひぜひ作ってくださいね♪♪

















本日はご参加ありがとうございました。
またお待ちしております(*^_^*)

2017年2月9日木曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Babyマッサージ&miniminiキッドビクス

Baby マッサージ》
立春を境に暦の上では春を迎えましたが・・・
今日の天気予報には、な!なんと雪マークが出現!!!
外は雪混じりの雨。そして凍える寒さ。
ですが!Babyちゃん達、こんな寒さでも元気元気♡
お部屋を暖かくしてお待ちしてましたよ~

本日のBabyちゃん二人。
ご縁で繋がっているようです。
検診・お宮参り・・・など、偶然お会いすることが度重なっているんだとか・・・
今日もお部屋に入ってから・・・
「うわぁ~!!!」とママ達、声をあげてビックリしていました(^^)

今日も和やかな空間。癒しのお時間を過ごしていただけたようです。

Babyちゃんのお肌をやさしくなでさすって
やさしくタッチして・・・
気持ちいいんですね~。とってもいい笑顔♡





























早いもので、二年前でしたね・・・お姉ちゃんもBabyマッサージに・・・
懐かしい(*^_^*)

初めて体験が二ケ月の頃でしたね。
大きく成長!!! 手も足も大きくなって♡















背中のマッサージがお気に召したようで、
マッサージされながら、たくさんお喋りしてくれました^_^















さて、こんなに寒いとついついママと室内遊びだけになっているコトもしばしば・・・
思いっ切って、外に出てみましょう♪
お外にはお家で体験できないコトがいっぱい! 刺激がいっぱい!
見たり、聞いたり、触れたりすることが、言葉の発達も促してくれます。

いつもよりちょっとだけ工夫して楽しい時間を過ごしてみてください♪
例えば、同じお部屋遊びでもお友だちと遊んだりするだけで、
いつもと違ってたっくさんの刺激をもらえて、
昨日よりまたひとつ成長(*^^)v
ママのストレス発散にもなりますね。
たくさん遊べば、お腹も空いてモリモリ食べてくれますし、
ぐっすり寝てくれますよ☆

まだまだ厳しい寒さが続きます。
バランスのよい食事や充分な睡眠を心がけて、
家族みんな元気印で過ごしてくださいね。

本日もご参加ありがとうございました。



《miniminiキッドビクス》

本日は4組の親子に参加していただきました。
寒く、冷たい雨が降っていましたが…
Babyちゃんもママも元気いっぱい!
















この位のBabyちゃんには、
人見知り、場所見知りをする子もいるかと思いますが、
それも成長の証☆
そんな子どもの姿を認め、バックアップしてあげたいですね。

さて!寒いからこそ☆
カラダを動かしましょう♪















miniminiキッドビクスで行うものは、
室内でできる簡単なものばかりです。

ママたちがご自宅でも簡単にできるような
手遊び、ふれあい遊び、カラダ遊びを取り入れています。

歌や遊びが知りたいママは、ぜひ一度お越しくださいね♪

最後にはBabyちゃんにもママにも大人気奈
お楽しみプログラムもご用意しています(*^_^*)
何かは来てからのお楽しみ☆
こんなにハイテンションになっちゃいますよっ♪















未就園児のご兄弟も、ご一緒にどうぞ♪
















またお待ちしております!
ご参加ありがとうございました。


2017年1月24日火曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】   平成28年度 第8回BABY PEARL『体操あそび②』

冬晴れの今日!

第8回BABY PEARLは…『体操あそび』でした。


久しぶりにお会いすると、

一回りも二回りも大きくなったように感じられます。

言葉もだんだん増えてくる時期!

今後のBABYちゃんたちの成長も楽しみです☆★


さて、パール幼稚園の体操あそび。

実はvery very very hardなんです!

先生たちの身体も悲鳴を上げています~(*_*)笑


まずは、やさしいふれあい遊び♡















BABYちゃんたちのウォーミングアップも兼ねているんです。

今回はタオル遊びもしてみました♪
















動きも、体操もだんだんハードになっていき、

写真もこんなにブレブレです!















最後は使った筋肉を休めて…♡
















運動不足解消されましたか?(*^_^*)

ゆっくり休んでくださいね♪


本日はご参加ありがとうございました。

また皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております!

2017年1月23日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】Babyマッサージ&miniminiキッドビクス

《Baby マッサージ》


きびしい寒さが続いていますね。

今朝もキーンっと凍りつきそうな空気。

こんな朝は、空気が澄んでまわりの景色が一段と綺麗!

場所によっては、富士山がはっきり見えて得した気分(^^
 

ママは毎晩の数回ある授乳で、朝なのにちょっとお疲れぎみですが、

朝の空気を深~く吸って、深呼吸してみてください。

自律神経が整って、リラックス効果があるといわれています。

ココロとカラダを内側から活性化してくれますよ(*^^)v
 

 本日は、残念ながらお風邪でお休みのBabyちゃんも・・・

どうしても、この寒さ、体調を崩しやすいですよね。

まずはまずは、ふれあい遊びで体を動かして、体をポカポカに。

お人形とも触れ合ったりして・・・

いいこ♡いいこ♡してあげて、小さなやさしいお姉ちゃんに(*^_^*)


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝起きた時の目覚めが良くなるマッサージからスタート♪

足のお指のマッサージはリズム良くキュルキュルキュルっと。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おすわり お上手になりましたね。

クルクルクルっと腕を伸ばして、お胸を開くのもお上手でした!
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
CAFEタイムでは、お茶をしながら、育児のお話をゆっくりと・・・

リラックスできる癒しのお時間・空間になったでしょうか?・・・

 
本日もご参加ありがとうございました。

また、来月お待ちしております。



《miniminiキッドビクス》

空気はヒンヤリでしたが…いいお天気でしたね☆

本日は4組の親子にご参加いただきました!
















Babyマッサージに参加していて、

動いてしまって、できな~い\(^o^)/

miniminiキッドビクスはそんなBabyちゃんにピッタリです!
















手遊び、音楽をかけて行うふれあい遊び♪

からだあそび、などなど、

Babyちゃんの月齢や、発達状況に合わせて、

プログラムを考えています。


Babyちゃんはもちろんですが、

実はminiminiキッドビクス…

ママたちも思いっきり動くプログラム構成なんですよ♪

気持ちいいストレッチ、

気になるところのシェイプアップ、

軽い有酸素運動などなど、運動不足解消に最適☆
















身体を動かす事で、ストレス発散に繋がり、

気分もリフレッシュできちゃいます♪


お外遊びもしているのに、

Babyちゃんの体力が有り余っている…

なんてお悩み中のママ!

おうちでの遊びのレパートリーを増やしたい☆

なんて思っているそこのアナタ\(^o^)/

ぜひ一度、miniminiキッドビクスにお越しください!

お悩み解消しましょう♪


まだまだ寒い日が続きそうですね。

悪い風には十分お気をつけてくださいね。

ではまたお会いしましょう♪

本日はご参加ありがとうございました!

2017年1月20日金曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】   平成28年度 第8回BABY PEARL『体操あそび』


今朝は、チラホラ雪が降っていましたね。

またまた川○先生の雨女パワーを発揮してしまった…

と思いましたが、皆のニコニコパワーで

吹き飛ばしてくれたみたいです☆
















2017年初めのBABY PEARLは…















“体操あそび”でした。



ネタバレにならないように、すこ~しだけ♪

ママもお友だちもニッコニコ(^O^)















外は寒いですが、身体を沢山動かして、

ポカポカになりましたか?















先生たちは暑いくらいでしたよ(*^_^*)

既に太ももの辺りが痛いです…。


今晩はゆっくりお風呂に入って、

身体を温めてくださいね♪


本日はご参加ありがとうございました。




2017年1月16日月曜日

【パール幼稚園の子育て支援&未就園児ブログ】miniminiキッドビクス&Babyマッサージ

《miniminiキッドビクス》

今朝の気温はナント…マイナス1℃(+o+)
とってもとっても寒い一日でしたね。

2017年初めのminiminiキッドビクス♪
本日は6組の親子が参加してくださいました。

初めてでドキドキしているBabyちゃん…(#^.^#)
ママもドキドキしていましたか?///
そんな気持ちは伝わってしまうもの…。
そんなときはママがまずリラックスして、
思いっきり楽しむこと♪が大切です!
















冷えは肩こり、腰痛のもと…。
子育てをしていると、体を動かす時間をとるのは
なかなか難しいですよね。
そんなときには…
・肩を上げ下げ
・首を左右に傾ける、
・腰をひねる
などなど少しでも動かすだけで、
筋肉がほぐれていきますよ♪















詳しく知りたい方はぜひ!
miniminiキッドビクスにお越しくださいね\(^o^)/

本日はお兄ちゃんお姉ちゃんが卒園生で、
下のBabyちゃんも参加してくださいました!
















つい最近生まれたばかりだと思っていたのに、
もうスタスタあんよしていて、びっくりしました!
また遊びに来てくださいね☆


未就園児のご兄弟も一緒にどうぞ!















ママは2倍体を動かす事ができますよ☆笑


23日(月)12:30~の
ご予約にまだ空きがあります。
お申込みお待ちしております!

本日はご参加ありがとうございました。


《Baby マッサージ
2017年最初のBabyマッサージ。
今年の最初のBabyちゃん♡
本日はプライベートレッスン♪

今日も朝はぐっと気温が下がり寒い朝を迎えました。
寒いと血流も悪くなりますね。
Babyマッサージで、ママもBabyちゃんもポカポカ元気になってもらいましょ♪

ママがお歌を歌いながら、ちゅんちゅんちゅんっと指でつついてみたりして♪
Babyちゃん、キャハキャハってとっても楽しそう(^^















マッサージタイムでは、ゆったりと癒し音楽を聴きながら、
ゴロ~ンとリラックス。気持ちよ~くなってもらいました(*^_^*)
Babyちゃんの表情・動きを見ながらマッサージしていきます。















Babyちゃんと触れ合う毎日・・・
あたり前の毎日。一日・一日と日々成長する毎日。
このBabyちゃんの一年間は、特に大切に過ごして頂きたいと思っております。
ママの手を小さな指でギュっと握ったり、
大好きなママのことを追っかけて、
そばにいたいよ~!一緒にいたいよ~!って泣いたり・・・
抱きしめられながら・添い寝しながら、ママの髪の毛や首をさわりながらスヤスヤ眠りについたり・・・
こんな些細なあたり前なこと、ママとの触れ合いの時間・・・
心や体の成長に大きな役割があるんです。
















たっぷり注いだ分、より深い信頼関係となって、親子の絆が深まって、
おもいやりのある、優しい子へと成長しますし、
ママも母としての自信がつくのはもちろんのこと、
Babyちゃんの気持ちや体の状態もわかるようになっていきます。

毎日、ちょっとの時間でもマッサージは続けてくださいね♡
これから、まだまだ寒い毎日が続きます。
うがい・手洗いは必ずしましょうね(^^)
どうぞ、お風邪をひかれませんように・・・
本日はご参加ありがとうございました。


*1月23日 10:00~のご予約、まだ空きがございます。

 お申込みお待ちしております。